• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠の"ウチのココアさん" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年4月14日

ボンネットの制音しますか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
手元にクルマが来て一番驚いたのがボンネット。
上に動画貼りましたが、ドラム缶のような・・・チノちゃん、ひと言どうぞ。

チノ「うるさいですね……」シコシコシコ
2
このボンネットのせいなのかわかりませんが、アクセル踏み込んだ時のエンジン音もうるさくて耳がイタイイタイなのだった。

対策するにも予算がありません。
今回は第1期ということで、ボンネットのフレームと板をコーキングします。今後、防振やインシュレーターでの静音化を計画しています。
3
改めて確認して、原因判明。
コーキング剤、剥がれとる(;゚Д゚)
4
で き た(=゚ω゚)ノ

数十年ぶりにコーキングガンを持った・・・後々隠れる部分なので、ヘラで修正せずこのまま。垂れた部分は乾いたら切り取ります。

成果は、下の「関連情報URL」で。
やってよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検9年目

難易度: ★★★

TPMS取付

難易度:

ホイールキャップ再塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

24.06.14_いつの間にかオイル交換済w

難易度:

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンサいろいろ。 http://cvw.jp/b/2026520/47420634/
何シテル?   12/21 22:07
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53
L350S タント オルタネーターベルト(発電ベルト)張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:14:20
Z12キューブ HR15エンジン プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 23:03:21

愛車一覧

日産 キューブ □1号(かくがた1ごう) (日産 キューブ)
「今後」に備えて導入。愛車になるのか手放すのかは、まだ未定。なので「(仮)」。 でした ...
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。
ダイハツ テリオスキッド キッドくん (ダイハツ テリオスキッド)
16年6月~23年6月まで父所有。 J111G(15年12月、いつものごとくオクにて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation