• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠の"ウチのココアさん" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

【悲報】ココアさんが。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
(2021/4/22)
数日前からエンジンから異音がするようになる(動画参照)。
この日、修理完了したナビを取り付けに行った際も、整備士から指摘を受ける。

何を血迷ったか、私はプロに対して
「原因を探って、わかり次第修理に来ます」と回答。
2
(2021/4/28)
素人なりに調べた結果、KFエンジンにありがちだという
・ウォーターポンプ故障
・ピストン周辺の不具合
は違う、という確証を得ました。

そうなると、タイミングチェーン周辺(チェーンの伸びなど)か?と素人判断。
この時点でDIYでの修理は不可能と判断して、GW休み前にディーラーで見てもらおうと思っていた矢先。

会社から帰宅する際、今までとは違う大きな異音が出て、発信や加速時にギクシャクし出す。
何とか家まで保ってくれ、という願いもむなしく、中間地点で失速。再始動も叶わず。
3
ココアさん、永眠―――。
4
・・・させるわけにはいかんでしょ。
まともに乗ったの1週間だよ?

というワケで、ディーラーに連絡するも「保険屋のロードサービスで持ってきてくれたら見てあげる」との、つれない返事(実はまだタントから保険切り替えてなかった・・・)。

で、ボイジャーの時にお世話になった整備工場に連絡すると「キャリアも空いてるしすぐ向かえますよ?ウチで直すならレッカー代も安くできますし」とのこと。

地獄に仏とは、このこと。
修理はGW明けになるけれど、これだけの故障だし時間がかかるのは何の問題もなし。
5
(2021/5/7)
原因箇所の確認と今後についての打ち合わせのため、工場に向かう。
エンジン下ろされ、痛々しい。

ひとまず、エンジンとCVTが切り離されてる時点で、先日行ったフルード交換は全くの無意味となりましたw
6
エンジンがかからなくなったことと、(恐らく)異音の原因であろう部位が、ここ。

アウトプット側の軸が焼き付いていたそうです。
そして何かが当たったような、大きな傷。
7
傷の原因は、これ。

信じられるか・・・フライホイールなんだぜ、これ・・・。
軸の焼き付きで過大な負荷がかかって割れた模様。
アクセルOn・Off・パーシャルで異音の音が変化していたので、コレが原因なら納得できる。
8
ハウジング内にも鉄粉が。

さて。
原因は判明しましたが、アウトプット~トルクコンバーター間で焼き付きが起きた原因と、ハウジングの傷以外に異音の原因があるかどうかは、全バラしないと分かりません。

必要な部品を発注してこのエンジンをオーバーホールするより手間も費用も安い、とのことで、エンジンとCVTは中古品に乗せ換えます。
ただ、工場側からのエクスキューズとして『このようなトラブルが起きる同型エンジンを乗せ換えることで、また同じトラブルに遭遇する可能性がある』ことを言われました。

別の年式でかかってるCVT関係のリコールと内容が似通っているので、工場側からメーカーに問い合わせをしてくれたのですが、もちろんメーカー側は否定。
新規開発の初期ロットとは言え・・・KFエンジン、ひど過ぎませんかねぇ。
数十年車運転してきて、こんなトラブル初めてですよ。
ヤフオクでの購入とは言っても、記録を見る限りオイル交換などはマメに行われている個体で、こんな故障が起きるもんなんですかね?
こんなエンジン載ったクルマ、怖くて乗れねえぞ。

という疑問は「まぁ、ハズレだったんだろう」と流して・・・いや、流せないけどそう考えるしか仕方あるめえ。
工場には「急がないので、片手間でのんびりやってください」と伝えてあるので、気長に復活を待ちます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラココアエンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

24.06.14_いつの間にかオイル交換済w

難易度:

オイル交換7回目

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

パンナコッタのエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンサいろいろ。 http://cvw.jp/b/2026520/47420634/
何シテル?   12/21 22:07
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53
L350S タント オルタネーターベルト(発電ベルト)張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:14:20
Z12キューブ HR15エンジン プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 23:03:21

愛車一覧

日産 キューブ □1号(かくがた1ごう) (日産 キューブ)
「今後」に備えて導入。愛車になるのか手放すのかは、まだ未定。なので「(仮)」。 でした ...
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。
ダイハツ テリオスキッド キッドくん (ダイハツ テリオスキッド)
16年6月~23年6月まで父所有。 J111G(15年12月、いつものごとくオクにて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation