• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

12月12日の気になるニュース

1.仕事しろよ

今日のサンケイスポーツのコラムに、「国会を閉会して早々と休みを取った国会議員の人たちは多額のボーナスをもらっている」というような内容のことを書いてありました。
東日本大震災で被災した人たちは、地震で職を失ってボーナスなんてない人もいるのに、こいつら何やってんだろうと思いました。そんな中、 復興事業を統括する復興庁の設置を来年3月から前倒しして、2月中を目指すと発表されましたが、

いつまでかかっとんねん、ボケ!

と私は思いました。

週末、野田内閣の支持率が発表されて、支持を不支持が上回ったと報道されましたが、それでも、支持率の数字の高いこと(40%台)。一体この阿保政権のどこに支持できるところがあるのでしょう。ほくほく顔でボーナスもらっといて、消費税率アップなんてこと言っても誰も納得しません。
某お笑い芸人に顔がそっくりと言われている総理大臣ですが、頭の中はお笑い芸人以下ですな。

2. 「今年の漢字」は「絆」

 一年の世相を1字で表す「今年の漢字」に「絆」が選ばれましたが、東日本大震災以後、このことを強く感じました。被災した人たちが悲しむような心ない仕打ちをした自治体もありましたが(大阪もあったので、凄く悲しい)、それ以上に大勢の人たちが助けあい、励ましてあって立ち直ろうとしています。
来年はちょっとずつでもいいから、東北の人たちが前に進めるようになればいいなと思いました。

ブログ一覧 | ニュースネタの感想 | 日記
Posted at 2011/12/12 22:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 23:02
貫主自らが揮毫したと言う此方の書は、盛岡市のデパートで6月中に展示され、去る11月8日に岩手県へと寄贈されましたので、半年も前から決まって居たも同然なのです。

http://www.kawatoku.com/weblog/uribanew/2011/06/post_100.html
コメントへの返答
2011年12月12日 23:14
>Nick-Velvetさん

そうなんですか。確かに字も同じですねえ。
2011年12月12日 23:46
公務員の給与削減はやらずに
消費税10%って・・・。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年12月13日 22:30
>EVOMANIAさん

自分たちや官僚の給与確保のための策としか思えないですね。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation