• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

新型アテンザ

新型アテンザの予約受注が始まりました。

新型アテンザのボディサイズはセダンで全長4860mm×全幅1840mm×全高1450mm。ワゴンは全長と全幅はセダンと同じで全高は1480mmとかなり大きいですね。欧州のライバル車と渡りあうのはこれくらいのサイズにしないといけないのかな?

この新型アテンザで注目したのが、新型ディーゼルエンジンに6速MTが設定されているということ。
ディーゼルエンジン+6速MTを国内に投入するなんて、マツダやるじゃないかと思いました。

マツダのディーゼル車といえば、前の職場の社用車がディーゼルエンジンのカペラカーゴで5速MTでした。たまに、急な配送でそれに乗ってみて、ディーゼルエンジンとは思えないほどスムーズな走りと、バンにしては気持ちいいシフトフィーリングが凄くよかったです。

この2.2Lディーゼルエンジン+6速MTを大事にしてほしいですね。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2012/10/06 23:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 23:19
アテンザの40万円の値段アップ。
それだけの価値はあると信じてますけど、
不安要素でもあります。

ボディは、これまでアメリカ向けは
分けていましたので、統一したことで
大きめになったのかなと思います。
エンジンのみ別物らしいです。

CX-5以来続くディーゼル路線。
アテンザで定着して欲しいなと思います。
コメントへの返答
2012年10月6日 23:23
>たいしょ広島さん

大冒険ではあるけど、成功したら面白いですね。

世界共通となったボディサイズ。日本以外でのエンジンのラインナップを知りたいですね。

これを機会に日本国内でも乗用ディーゼル車の需要が伸びればいいなと思います。
何時までも東京都知事の悪影響を引きずってはいけないと思うので。
2012年10月6日 23:49
欧州ではディーゼル=クリーン&エコと言う事を
石原さんは知ってるのでしょうか?(●^o^●)
コメントへの返答
2012年10月8日 18:13
>EVOMANIAさん

石原さんも強く言ってしまった手前、今更認めると言えなくなっているのかも。
2012年10月7日 0:41
此方にも※(^-^)/します。




クラウンのロイヤルseries、athleteseriesより広い車幅。果たして、日本では自在に操れる道幅の道路が幾つ在るか!?

生活道路とか、路地を見たらCX-5の幅を見てげんなりするのに………



コメントへの返答
2012年10月8日 17:51
>華佐久古語露御さん

どうもです。

ボディサイズがネックになるかもしれません。ただ、クラウンがあの大きさで売れていることを考えると、それにみあった魅力があれば売れるかも。
2012年10月7日 18:00
これを機にCX-5にも6MTが導入されるといいんですがね。
(輸出仕様には設定あり。)

コメントへの返答
2012年10月8日 17:52
>きゅう@さん

出て欲しいですね。あと、アクセラにこのエンジンとミッションが載れば...と思うのですが、シャーシの問題で無理かな?
2012年10月7日 19:55
こんばんは。

アテンザ、先日マツダの販社前を通ってたら、予約受付中ののぼりが上がってました。

クリーンデイーゼルに6速MTを採用するあたりが、マツダの真面目さを感じますね。

ただ、ボデイサイズが大きくなったのと、価格の高さがネックになりそうですが・・・・。

良いクルマだと思いますよ。
コメントへの返答
2012年10月8日 18:14
>CoDiaさん

こんばんは。

大阪でも、こののぼり上がっています。

クリーンディーゼル+6速MTは絶対面白いと思うのですが....。

価格とボディイサイズはネックになりそうですが、他の国産高級車にないものを持っていますから、それが評価されて人気が出るといいのですが。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation