2012年10月25日
10月25日の野球ネタあれこれ
◎ドラフト会議
今日行われたプロ野球ドラフト会議。
明日の関西のスポーツ紙の一面は凄いことになりそう。
あの阪神の和田豊監督が、大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手の交渉権を引き当てたのだから。会議前、絶対に外すとネット上で散々言われてたけど、今日は奇跡が起きました。和田監督、監督になって初めていい仕事しましたね(コラコラ)。
そして2位指名に青森の光星学院の北條史也選手を指名しました。今年の夏の全国大会で戦ったもの同士がこれからはチームメイトになる。昨日の敵は今日の友ですね。ともに阪神を引っ張って行く選手になってほしいです。
これだけの逸材を手に入れたのだから、阪神は若手を中心としたチームに生まれ変わるべき。メジャーリーグからお払い箱になった日本人選手を獲得するなんて寝言はもう結構。監督、コーチの人材にかなり問題ありな球団だけど、キチンと育成するように。
亜細亜大の大浜巨投手の交渉権はソフトバンクが獲得しました。くじをひいてから、中身を開封するまでの間、横浜DeNaベイスターズの中畑清監督のパフォーマンスはいらないと思います。
しかし、王貞治会長は年老いてなお持ってますなあ。ホント凄いわ。東浜投手、ソフトバンクでの活躍を期待しています。
日本ハムはメジャーへの挑戦を表明した、花巻東の大谷翔平投手への交渉権を一本釣りで獲得。
昨年同様、かなり厳しいことになりそうですが、大谷投手の周辺では日本でのプレーを望んでいるようで、そのあたりをうまくりようすれば、入団までいけるかも。でも、メジャーに行きたいという本人の意志は固いから、やっぱり昨年同様....。
さて、巨人......。
今年は一本釣りで菅野智之投手の交渉権を獲得。原監督は早速にも甥っ子のところに行き、指名の挨拶をしたあと、2人で記者会見を行い、その席で入団会見まで.....。
ちょっと待て!そんなに早くすることはないだろうが!そんなことするから、叩かれる!ちょっとは空気読め!これから2人は茨の道を歩くことになるんだから。
この他にも広島東洋カープが単独指名で交渉権を獲得するかと思われた、東福岡の森雄大投手が楽天と競合することになり、交渉権を持っていかれちゃいました....。昨日、森投手の指名を表明したことがいけなかったのかな?
今年は逸材揃いといわれたドラフト会議でしたが、かなり面白い内容だったと思います。
ブログ一覧 |
野球 | 日記
Posted at
2012/10/25 23:10:16
今、あなたにおすすめ