• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ディーラーで

ディーラーでオーリスを点検に出している間、店内でいろんなものを見ながら過ごしていた私。

車庫に試乗車として新型オーリ150Xが置いてありました。



新型でいいなと思うのは1.5Lでもマニュアルモード付きのCVTが設定されたこと。そして、初代オーリスオーナーがちょっと悔しいと思うのが



全席オールオートパワーウインドウが採用されている点。うちのは運転席だけですから...。

店内にいたときは、先日発表された86の新グレード「Racing」のカタログを見ていました。





おそらくGグレードベースに作られたものだと思いますが、これを見て思ったのが、専用ロールゲージ、牽引フックを廃し、4点シートベルトを普通の3点式にし、カーテンシールド&サイドエアバッグを装備した特別仕様車があったらいいなと思いました。そうすればRCよりイジリやすいクルマになると思うのですが。あっ、ひょっとしてもう予定しているかな?
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2012/10/28 22:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:34
>これを見て思ったのが、専用ロールゲージ、牽引フックを廃し、
>4点シートベルトを普通の3点式にし、
>カーテンシールド&サイドエアバッグを装備した
>特別仕様車があったらいいなと思いました。

全車4輪Vディスクになれば、解決ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 23:18
>きゅう@さん

ホント、全車4輪Vディスクブレーキにしてほしいですね。
2012年10月29日 1:52
ランエボの場合、豪華仕様の GSR を買ってから
レースに目覚め軽量化を始める方が多いです!!
コメントへの返答
2012年10月29日 23:19
>EVOMANIAさん

ランエボは結構装備充実してますからね。
2012年10月29日 15:54
あら・・・こんなの出てたんですね。
うちのとこ、ハチロクなんか売れないからってカタログを奥の方に引っ込めてたり。
売れるのはアクア、プリウス、ヴォクシー、ヴィッツぐらいなので・・・

アクアに至っては4月発注が今頃来てる有様なので、店舗限定でスタッドレス商談会を設けて利益確保という形に・・・(微汗


そしてつい先日空調が壊れたようです・・・築44年だとアカンですね・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 23:20
>maoraさん

出てたんですよ。発売は来年1月からですが。
地域によっては86は売れないところがあるでしょうね。
納車が遅れたのをうまく利用していますな。

そんなに古いディーラーなんですか。
2012年10月29日 16:58
おーっと、何か久方振りにきゅう@さんを発見、ちゅう事で既にヒントは大盛り(と言うか答えまで丸見え)だと言うのに、何故か誰も看破して呉れないレアカー探し、此処は一つズバッと斬って下さるべく切にお願い申し上げます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/367923/blog/28057936/

http://minkara.carview.co.jp/userid/367923/blog/28044190/

コメントへの返答
2012年10月29日 23:23
>Nick-Velvetさん

う~んと、えーと、ちょっと考え中....。
いかん、答えが....。
2012年10月29日 23:45
>オールパワーウィンドウ
 ですが、欧州仕様だと設定されていたりします。
 で・・・ルミオン/ブレイドは全車標準装備という・・・何故?

また、欧州仕様のみリア間欠があったりします・・・
ちなみにレバーだけ頼んでも配線がきてないので動きません・・・


あと、E150系オーナーで「いーなー・・・」なのは、ドアミラースイッチでしょうか。
後期からは角度ボタンのみ光るタイプになりましたが、E180系になってから、E160系と同じオート格納付き全部光る仕様という・・・
うちのオーリスさんには無理矢理取り付けてもらいましたが・・・(微汗


個人的にくそぅ!と思ったのはTRC OFFスイッチですね。
最初から設定して欲しかった・・・(E150系だとOFFれないので埋まると大変面倒)
コメントへの返答
2012年10月29日 23:52
>maoraさん

そうなんですよね。骨をわけたんだからこれを付けてくれてもと...。

リア間欠、確かにないですね。何でこれもないのかな?

ドアミラースイッチもですね。それを取りつけてもらうなんて凄い....。

TRCOFFスイッチ、確かに状況によっては必要ですね。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation