2012年11月02日
11月2日の気になるニュース
その1.他にもいるはず
クレジットカードの磁気データを読み取る「スキミング」という手法で作成した偽造カードを使い、ATM(現金自動預払機)から現金を引き出したとして、大阪府警捜査3課などは1日、窃盗と不正作出支払用カード電磁的記録供用容疑で、東京都江東区東雲の自営業、郭海(グオ・ハイ)被告(36)=公判中=ら中国籍の男5人を逮捕したと発表した。
郭容疑者は中国残留孤児2、3世を中心に結成された組織「怒羅権(ドラゴン)」のメンバーで、「偽造カードで現金を引き出したのは間違いない」と容疑を認めている。
府警によると、郭容疑者らのグループは平成21年3月~24年2月、全国のゴルフ場に侵入し、貴重品用ボックスに小型カメラを仕掛けて暗証番号を確認。利用客がプレー中にクレジットカードを抜き取って短時間でスキミングし、ボックスに戻していた。同様の手口で犯行を繰り返し、被害総額は約1億4300万円に上るという。
郭容疑者の逮捕容疑は、平成21年9月19日午後12時半ごろ、大阪市中央区谷町のコンビニで偽造カードを使用し、現金約180万円を引き出したとしている。
↑Yahoo!ニュースサイトより
こういうニュースを聴くと思うのが、実行犯以外にも犯行に加担した奴が他にもいるだろうということ。
もう、だいぶ前の話になるけど、とあるゴルフ場で利用客がゴルフ場側にクレジットカードを預けたところ、それが盗まれてお金が引き出された事件があり、それを実行した犯行グループをとっつかまえてみると、このゴルフ場の支配人もメンバーの一人だったということがわかりました。
今回の件でもゴルフ場側にこの犯行グループに協力した奴がいると思うのです。でないと、こんなに簡単に悪いことできないと思う。徹底的に調べてほしい。
その2.相変わらずずさん
軍事専門家として活動する中国人記者が、失業保険およそ15万円をだまし取ったとして、兵庫県警は詐欺の疑いで書類送検する方針。
兵庫・伊丹市に住む中国人ジャーナリスト、薩蘇記者(42)は2010年、東京にある中国メディアに就職したにもかかわらず、失業保険およそ15万円をだまし取った疑いが持たれている。
薩蘇記者は、中国のテレビ番組に軍事専門家として出演するなど、広く知られていて、自衛隊などの情報を収集し、中国共産党系の情報誌などに記事を寄せていた。
薩蘇記者は、2012年7月に無断で帰国し、容疑を一部否認しているが、兵庫県警は詐欺の疑いで、2日にも書類送検する方針。
↑Yahoo!ニュースサイトより
詐欺の疑いで書類送検って甘過ぎやしないか。逮捕して起訴でしょうが。それにこの記者ひょっとしてスパイ活動してたかもしれないのに。
相変わらずこういうことに関して日本は甘過ぎというかずさん。もはや、日本に対して敵対行動したとらない国なんだから、もっと厳しくしろよ阿保与党。中国大好きな党だからどうしようもないな。
ブログ一覧 |
ニュースネタの感想 | 日記
Posted at
2012/11/02 21:01:29
今、あなたにおすすめ