• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

どこに付けようか

夜、オーリスのフロアマットとトランクマットを水洗いしました。



夏だと1日で乾くけど、冬だと乾くのに2日かかります。



先日購入したメッシュタイプのポケットですが。小さいSサイズ3つはここがいいかなという箇所がみつかったのですが、大きめのMサイズの取り付け場所がみつからない。



ラゲッジスペースの左右にいい貼り付け場所がないかさがしたものの、オーリスのラゲッジスペースはびっしりトリム化されていて貼り付ける場所がない。う~ん、ならばオーリスに取りつけるのをやめて、仕事で使うトラックに貼り付けようかな?いや、実は今仕事で使っているトラックの三菱キャンターですが、これがオーリス以上に収納スペースがない。グローブボックスもない、サイドブレーキまわりに小物入れもない。ドアポケットなんて小さい上に底が浅いので、小さな物しかありません。とりあえず100均で討っていたプラスチックの小物入れをサイドブレーキ横に貼り付けて、そこに小物を入れてますが。
明日、これを持って行って試してみようっと。
ブログ一覧 | Myカーライフ | 日記
Posted at 2012/12/17 22:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

WCR
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 1:23
やっぱ使う機会が多い車の方が良いでしょう!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年12月18日 21:23
>EVOMANIAさん

そうですね。とりあえず今日貼り付けました。詳しくは明日のブログで。
2012年12月19日 3:17
フロアマットをジャブジャブ洗うことってまずないですねぇ~

我が家の場合、ゴムマット敷いちゃうので・・・

オーリスの方は純正ゴムマットも敷いてるので。


びんぼーしょーなのか、あのフロアマットが汚れるのはなんかもったいないと思ってしまうことが多いです。(割と

>メッシュポケット
 見た目はアレですがアッパーボックス部分とか・・・
 あとは助手席側バイザーというのもありますね。
コメントへの返答
2012年12月20日 22:35
>maoraさん

私はフロアマットはじゃぶじゃぶ洗う派です。

ゴムの方が気兼ねなく使えますね。
フロアマットだと、洗うたびに縮んだり、すり減ったりしますが、その時はまた新しいのを買えばいいと思います。

メッシュポケット、アッパーボックス付近とフロントアームレスト後部に貼り付けようかなと思っています。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation