• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

新型クラウン

新型クラウンが発表されましたが、何と言っても一番の見所はボディカラーにピンクの設定があること....と書こうとしたら、何とこのピンクのボディカラー、2013年の年末からの発売予定だとか(公式サイトトップページより)。何だ、すぐに発売されるんじゃないんだ....。

ヤフコメではフロントグリルのデザインを中心に、酷評されていますが、私はあのフロントグリルは悪くないと思うけどなあ。私の感覚がおかしいのかな?果たして、これだけコキおろされたクラウンの販売台数がどれだけいくのか、かなり興味がありますね。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2012/12/26 22:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 0:36
天下のトヨタさんですから!<(`^´)>!
自信があるエクステリアなのでしょう!!
コメントへの返答
2012年12月27日 23:23
>EVOMANIAさん

トヨタとしてはそういう気持ちでのぞんでいると思います。
2012年12月27日 2:55
とうとう14代目と・・・170系でアスリを追加し、180系でゼロクラとして再出発して衝撃的デザインという・・・


ロイヤルの装備一覧などをチラッとHPで確認しましたが、こーれは厳しいという感じでしょうか。
評価する点としては、全グレードにi-Fourがあることでしょうか。今まで厳選(?)されたグレードにしかi-Fourが設定されてなかったのでバリエーションとしては魅力的に。

微妙と思う所はパッとしたボディカラーがない・・・発表会で展示されたボディカラーはヴィッツのチェリーピンク・・・
これを出すならボルドーマイカの方がまだ良心的でしょう。

また、装備を見るとロイヤルでも普段は事足りるという感じに。ただし、ステアリングなどはウレタンとしっかりコストダウン。
HVもナビがエネルギーモニターに対応しているためロイヤルグレードだとMOP設定なし、という潔さ・・・
入門としてはなるほど、という設定でしょうか。

ただ、運転手がメインなのか、後席がメインなのかというのがロイヤルサルーンからズレてきます。
ドライバーズカーなどかショーファーカーなのか、この辺が割とユルく設定しちゃったの?と思ってしまいます。

デザインは・・・お好きならどうぞ、と言った所でしょうか。

個人的に装備とDOPをざっと見て、ロイサルGのカードキータイプのスマートキーはいいなぁ・・・と。
一時期DOPであったんですけどね、これ。

後席ハンガーは久しぶりに設定されてちょっといいなぁ・・・と。(グラッときた
スマートキー付きエンスタは忘れることは絶対的になくなるのでいいかもしれません。えっらぁ高いのが難点ですが。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:36
>maoraさん

ゼロクラウンはホントインパクトがありました。

iーFourの拡大設定はいいと思います。
ボディカラーはクラウンだけに大きな冒険は出来なかったのかな?でも、ダークレッドマイカメタリック用意したことはいいと思います。ただ、ロイヤルは6色あるのに、アスリートはシルバーとブラックそれぞれ2種類の色を用意していますが、何か選択肢が少ないように思います。アスリートにもダークブルーを用意してほしかったですね。

ステアリングは全車本革にしてほしいですが、DOPで用意されているから、欲しい人はこちらをということでしょうか?。クラウンは純正ナビが一番似合うと思います。

クラウンは、運転者がメインと思いたいです。
センチュリーの域には達していないと思います。

デザインですが、このフロントマスクは私はいいと思うのですが。

クラウンだけにDOPもいろいろありますね。
ロイヤル、アスリートともに用意されている真っ赤な革調シートカバーはどれだけ売れるか気になりますね。
2012年12月27日 10:59
おはようございます(^-^)/。




大体高級車にショッキングピンク何てカラーは重厚感も威厳も感じられない。モリゾーナメてんの!?って感じです。

何なら、レインボーカラー何かもありで何でもありってことじゃないですか!?

来年暮れ迄に考え直してくれと云う感じです。




コメントへの返答
2012年12月27日 23:39
>華佐久古語露御さん

こんばんは(^-^)/。

ヤフコメではその意見がかなり多いです。

まあ、どうせならボディカラーで冒険してほしかったですが。

ピンクだけ1年遅れということは、様子みてやばかったら、やめようということかな?

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation