• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

日本シリーズ第4戦

昼から配送の仕事で岡山県の津山市に行ってたので、今日の第4戦はカーラジオで9回裏が始まる前まで聴き、職場に戻って後片付けをした後、帰宅してからはテレビで視ていました。テレビのスイッチを入れた時は、10回表、一死一・三塁の場面でしたが、このチャンスにゴメス選手がサードゴロでダブルプレー。第2戦以降、ゴメス選手いいとこなしですな。ピンチを切り抜けた後はチャンスありというのか、その裏にソフトバンクは中村選手の3ランでサヨナラ勝ちしました。しかし、あのシーンは痺れました。



しかし、この試合、両チームの先発投手は3回までひどい内容でしたね。ソフトバンクの中田投手は1回表と3回表に3者連続四球というひどい投球内容。一方、阪神の先発・岩田投手も中田投手ほどでなかったにせよ、四球を出してピンチに陥っていましたね。中田投手は3回で見切られ、そのほ中継ぎ陣が踏ん張り、岩田投手は4回以降は何とか持ち直して7回まで投げたので、途中からは締まった感じになりました。

第4戦は阪神の悪いところが目立ったように思います。

まず3回表の攻撃。マートン選手の犠牲フライで1点返した後、続く福留選手がタイムリーを打ったのはよかったのですが、福留選手が二塁を狙ってタッチアウトになってのは駄目だと思います。もしも、福留選手が一塁でとまっていれば、中田投手にさらなるプレッシャーを与えることができたのに。

そして、4回以降、ソフトバンクの中継ぎ陣を攻略できなかったし。

そして、守備面では10回裏の藤井捕手につきると思います。

一死・一塁の場面で本多選手のバントで転がった球を捕球した藤井捕手は、二塁に投げましたが。完全にセーフ。球を捕ってから二塁に投げるまでの動作を視た時、「間に合わん」と私は思いました。あそこは一塁に投げてアウトひとつ取った方がよかったと思います。そうすれば、ピッチャーが呉昇桓投手に代わっても、アウトひとつ取るだけで済んだのに。

そしてその後、ソフトバンクの中村選手の3ランとつながるわけですが、3ランを打たれた球を含め、呉昇桓投手が投げたコースは皆、インコースばかり。さすがに同じとこ投げていれば打たれるよなあと私は思いました。


日本シリーズ制覇に向けて王手をかけたソフトバンク。一方、後がなくなった阪神。

明日の先発はソフトバンクは攝津投手、阪神はメッセンジャー投手ですが、メッセンジャー投手が打たれた場合を考えて、岩崎投手もスタンバイさせるでしょう。後、明日の阪神のスタメンマスクが誰になるかも注目したいですね。ここらで梅野捕手を使ってみては?と思うけど、今の阪神にはそんな余裕はないでしょうな。

ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2014/10/30 01:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

昼休み
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://youtu.be/hZTIRN9Lobo?si=6ZZfEfJjrGAb_C7S こんな凄い事があったなんて…。」
何シテル?   08/21 22:52
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation