2015年01月13日
1月13日の気になるニュース
その1.日本も覚悟を決めるべし
1月8日に何シテル?で「パリで起こった銃撃事件。逃げている2人が早く捕まって正義の鉄槌が下るように望む」と書いたところ、お友達の華佐久古語露御さんから、「 此は決して対岸の火事ではありませんぞ!! 近い将来我が日本でも有り得るかも!?」というコメントを頂きました。まさにそのとおりだと思います。
この極悪非道なテロ事件はまだまだ続いているようで、この前は10歳の女の子に爆弾を抱えさせて、人混みの中で爆発させるというとんでもないことをイスラム系のテロリストはしています。
思うにこれは全世界に対するテロ行為と受け止めて、イスラム系のテロリストを根絶やしにすべきじゃないですかね。このままではまた被害が出ると思います。
もしも、日本でパリであった銃撃事件が起きたり、10歳の女の子が爆弾を抱えさせたりしたらと思うとゾッとします。今は日本で起きていないだけで、これから先起きないとは思いません。とりあえず、イスラム国家に行こうとするバカは徹底的に処罰する法律を今すぐ作るべきだと思います。
その2.民主主義国家じゃないからな
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、12日午前に行った新年の記者会見で、言論の自由についての質問が出たが、直接的な回答は避けた。
朴大統領は、「各国ごとに、事情が全く同じではない。国家の脆弱(ぜいじゃく)な部分に対しては、その国にあう法が存在する」と述べた。
会見の質疑応答の中で、アメリカメディアから、産経新聞の前のソウル支局長が在宅起訴された問題などを念頭に、韓国では今、言論の自由が制限されているのではないかとの質問が出たが、朴大統領は、「各国ごとに事情は異なる」と述べるにとどまった。
2015年の会見も、2014年に続いて、日本メディアに質問の機会は与えられなかった。.
↑Yahoo!ニュースサイトより
昨年、産経新聞ソウル支局長を在宅起訴した時点で、韓国は民主主義国家でないと全世界に知らしめましたからね。この大統領がいる限り、自分にとって気にくわないと思えば、何でもやるでしょう。
日本のメディアをこの会見に参加させておきながら、質問させなかったとのことですが、これでまた韓国の恥を晒しましたな。韓国の国民は本当にそれでいいのでしょうかね。自分の国に言論の自由がなく、世界に恥を晒し続けていることを黙って見ているつもりなんでしょうか?
その3.今年も出ました
今年も出ました、成人式で暴れるバカ。
大阪市平野区では、喧嘩騒ぎに出動したパトカーに缶を投げつけたとび職の男が逮捕されました。
姫路市では、成人式に出席した仲間の付き添いで来た19歳の専門学生が警官を平手打ちして逮捕されました。
そして沖縄....↓。
沖縄県では11日に成人式が行われ、公務執行妨害や道交法違反などの疑いで新成人ら8人が逮捕された。
発表によると、うるま市の県道で、警察官が、新成人ら7人が乗った乗用車を定員超過を理由に停止させようとしたが、車は指示に従わず、警察官と接触。県警は、自称沖縄市、建築作業員の少年(19)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。ほかに、バイクや車で暴走して、信号を無視した疑いなどで、新成人ら7人が逮捕された。いずれも成人式会場に向かう途中だったとみられる。
↑Yahoo!ニュースサイトより
こんなんが将来沖縄を背負って立つ人材だなんてねえ。沖縄もお先真っ暗ですなあ。翁長知事は基地問題よりも、こっちの方を何とかしないといけないのでは?
成人式という晴れの場でバカなことをして逮捕されるというを恥ずかしいと思えと言いたいですな。
ブログ一覧 |
ニュースネタの感想 | 日記
Posted at
2015/01/13 04:49:42
今、あなたにおすすめ