• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

障害者が店を利用する時に

ちょっと前こんなニュースがありました↓。

聴覚障害者が居酒屋の予約を断られた ろうあ団体抗議に「店が悪いとは思えない」の声が

↑Yahoo!ニュースサイトより

このニュースを読んだ時、利用したいと思う聴覚障害者の気持ちもわかるけど、こういう場合の対応を出来るノウハウを店側は持ち合わせていないから、お断りさせていただきたいという店側の気持ちもわかるなあと私は思いました。ただ、この手のニュースになると、大概は店側が悪いという印象を持たれてしまうのですが、この度は↑の記事のように店側を理解する声もあったのはよかったと思います。この場合双方の理解が出来なかったのが原因なのかなと私は思いました。それと関係ないのかもしれないけど、相模原市で起きた障害者施設襲撃事件の影響もちょっとはあって、余計に店側が叩かれたのかもしれません。

その一方でこんなニュースもありました↓。

聴覚障害者に懇切接客 山形の居酒屋にネット共感

↑Yahoo!ニュースサイトより

この場合は店側が対応できたわけですが、対応できたからいい店、対応できない店は悪い店とは一概に言えないと思います。

話は変わって、今日の昼、神戸に昼食ドライブに行きました。利用したレストランは神戸に行くと必ず利用するレストランですが、今日そこで昼食を取っていると、店内で大きな声を出す人がいました。

その人はお酒を飲んで酔っ払っているわけではありません。知的障害者です。知的障害者の方がレストランを利用すると、こういうことはよくあるのですが、声を上げる度にお父さんと思われる人が、その人をなだめるなどして何とかおとなしくさせようとしていました。当然ながら、店内にいた他のお客さんからは声が出る度に注目されますし、中にはイヤそうな顔をしているお客さんもいました。

このレストランの場合は、事前予約の必要はないわけで、お父さんとしてはレストランでおいしいものを食べさせてあげようとう思って連れてきたわけですが、そう簡単にはいかないことも多々あります。幸いなことに店側がそのお客さんたちに注意をするようなことはなかったのですが、この光景を店側はどのように見ていたのかは気になりますね。

私の弟はこのように騒ぐわけではないけど、レストランやショッピングセンター、スーパーなどに連れて行くときは細心の注意を払います。それでも何らかのアクシデントが起きてしまうこともあります。
知的障害者に限らず、いろんな障害を抱えた人がレストランなどの施設を利用する場合は、店側にお願いしたいこともあるけど、店側に配慮しないといけない部分があると思います。双方がそれを理解していれば、利用に関するトラブルもちょっとは減るかなと思いますが、中々そういう風にならないのが現実なんですよねえ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/08/13 23:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラー活
もへ爺さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation