• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

WBC 日本vsイスラエル

2次ラウンドE組最後の試合だった、日本vsイスラエル戦。

昨日の昼から行われたキューバvsオランダ戦で、オランダが勝ちチーム成績を2勝1敗としたため、日本は勝って決勝ラウンド進出を決めねばならない状態となりましたが、試合は8対3で日本が快勝し、決勝ラウンド進出を決めました。

昨日は5回終了時からテレビで視ていたのですが、6回裏に筒香選手が打席に立った時、実況アナウンサーやこの解説の古田敦也氏が筒香選手の一発を期待するような発言をしていたら、本当に筒香選手が打ってくれたので、スゲえと思ってしまった私。この筒香選手のソロホームランから日本打線に火が付き、この回だけで5点取ったのですが、この回の攻撃では小林捕手の内野安打(といっていいよね)で、小林捕手と3塁ランナーの松田選手がが1塁をまわってオーバーランした時、イスラエルの内野手のまずい守備で両者ともセーフになったのも大きかったと思います。

その後日本は追加点を挙げ、9回表に守護神としてマウンドに上がった牧田投手が疲れからか打たれてしまい3点取られましたが、その後逃げ切り、日本の決勝ラウンド進出が決まりました。

いや~、正直WBC開幕前は日本が全勝して決勝ラウンド進出するとは思わなかった。こんな風に考えていた私をお許しください。

この6連勝を見て思うのは、日本の選手が皆結束して試合に臨んでいるなあということ。だからこそ、強豪相手に苦戦しながらも勝つことができたと思います。決勝ラウンドでどこの国が相手になるかまだわからないけど、この結束力で戦い抜いてほしいですね。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2017/03/16 06:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 23:53
こんばんは。

小久保ジャパン、下馬評を覆す快進撃ぶりですね。

私も、ここまでやるとは思いもしなかっただけに、このまま頑張っていただきたいですね。

小久保ジャパンの活躍とは対照的に、私のブログでも書いたんですが今週は東芝の件が大きく報じられてますね。
コメントへの返答
2017年3月17日 1:10
>komirageさん

こんばんは。

小久保監督、プレッシャーがある中でよくやっていると思います。開催前は批判が多かったように思いますが、今はいいふうに評価されている方が多いと思います。ここまで来たら、もう何も気にせず頑張ってほしいですね。

東芝の件、まだまだ大きくなりそうですね。日本の大家電メーカーはもう駄目なのでしょうか?

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation