• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

次期86&BRZ

今月下旬発売のカー雑誌「ベストカー」と「マガジン✕」で次期86&BRZのことが載っていましたが、その内容は、まったく異なるものでした。

「ベストカー」は86とBRZはそれぞれ別の道を行き、「マガジン✕」はシャーシやメカニズムをキャリーオーバーして、エンジンの排気量をアップするという記事を載せていました。

私は「ベストカー」のそれぞれ別の道を行くという記事の中で、次期BRZはターボ+4WDで行くと書いてあるのを読んで、「それになると、BRZじゃないのでは?WRXをもう一台作るようなもんじゃん」と思いました。どちらかというと、「マガジン✕」の記事がまだいいかなと思いました。

でも、こういう記事を読んでいると、今ある86&BRZの方がいいなと思うようになってきますね。今のクルマに必需品となっている、アイドリングストップや自動ブレーキがないのが、何か安心できるなと思って。でも、次期型ではこれらの装備は無視できないのでしょうなあ。それらを装備した次期86&BRZは魅力的なクルマになっているかなあ...。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2019/01/29 04:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 11:45
雪国で一度、AWD に乗ってしまうと
もう FR には戻れません!<(`^´)>!
コメントへの返答
2019年1月29日 22:47
>EVOMANIAさん

確かに雪国ではそちらの方がいいのかも。

雪国でFR車ってどれくらい売れているのかな?
2019年1月29日 19:39
こんばんは。

次期86/BRZ、トヨタとスバルとの間でどんなやりとりがあったかは判りませんが、トヨタとスバルそれぞれで、エンジンのチューニングとか足回りの味付けとかを変えてくるのは、個人的には面白いのかなと思います。
本当のところが気になりますが・・・・。
コメントへの返答
2019年1月29日 22:50
>komirageさん

こんばんは。

今の86とBRZでは、足回りのセッティングでちょっと違いがあるようですが、次はどうなるのでしょうねえ。それに関する記事を読んだ感じ、私としてはBRZの方が好みですねえ。

中身は同じでボディだけ違う、S13シルビアと180SXのようには出来ない...でしょうねえ。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation