• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

8月11日の野球ネタあれこれ

金曜日と土曜日、セ、パの試合を見てみると、こりゃあ負けたなと思った試合が、終わってみればひっくりかえされていたというのがいくつかありました。

金曜日の巨人vsヤクルト戦は、序盤にヤクルトが大量リードしていたので、もう今日はあかんなと思っていたら...何とその後巨人が追い上げていき、やがて同点に追いつき、そして最後はサヨナラ勝ちしました。8回裏にあった岡本選手の同点ホームランについては、その前にあった、石川選手の一塁への帰塁がアウトからリクエストによりセーフになったことが大きかったと思います。そして昨日はその勢いが残っていたのか、巨人がヤクルトに勝ちました。ヤクルトとしては金曜日の敗戦は凄く痛かったでしょうねえ。この負けにより自力でのCS進出がなくなりました。

阪神vs広島戦、金曜日は序盤に阪神がリードしていたのに、広島に追いつかれ、やがては逆転されて負けてしまいました。しかも、9回表には屈辱的とも言える追加点の取られ方をしていますね。この試合後に、阪神の矢野監督は緊急ミーティングを開いたそうですが、それが効いたのか、昨日は逆に阪神が負けていた試合をひっくり返して広島に勝ちました。この日、6番に打順を降格された大山選手がサヨナラ3ラン打ったので勝てましたが、たまたま打てたという感じでしょうか。関西のマスコミは大山選手を持ち上げるでしょうが、今日も打てますかねえ?。でも、広島にとっては痛い敗戦ですね。

昨日のDeNAも中日との試合で、負けていたのを終盤に追いつき、最後はサヨナラ勝ちしました。巨人に追いつき追い越したいだけに、一つでも負けられないと言ったところでしょうか?

パでは、昨日のソフトバンクvs日本ハム戦で、5回に日本ハムが4点取ってリードしましたが、ソフトバンクが6回裏に反撃し、7回裏に逆転、そして8回裏にダメ押しの追加点を上げて勝ちました。首位であり、2位ともゲーム差が開きつつあるとはいえ、一試合でも落とせないというソフトバンクの執念を感じますねえ。

今日のセ、パ6試合、果たしてどんな展開となりますやら。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2019/08/11 03:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真っ逆さまに✨
Team XC40 絆さん

憧れの名峰ひとり旅〜白馬岳
keishuhさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

日産よ…お前もか…😓
伯父貴さん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年8月11日 11:57
4番のおぼっちゃまが覚醒したので良かったでしょう~!!(●^o^●)
コメントへの返答
2019年8月11日 21:52
>EVOMANIAさん

そうであれば本当に嬉しいのですが...。

プロフィール

1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation