2020年04月22日
今回は運が良かった
それは日曜日の夜のことでした。
布団にくるまって寝ていたら、妙に寒気を感じ、やがて体が熱く感じ、すぐに体温計で体温を計ったところ、37.6℃。その後間をおいて再度計ったところ、この時は38.1℃でした。この結果を見て、
感染してしまったか!
と思いました。すぐに職場に連絡し、私の体調の状況と、明日の仕事は出られないということを伝えると、まずは自宅待機をし、医者にはいかず、保健所などの相談室に連絡し、その指示を仰ぐように言われました。
夜中、日曜日の私の行動を思い出した時、真っ先に思ったのがカローラ店の関係者でした。もしも、感染したら、一番の被害者になるのはこのお店の方々です。そんなことを思いながら、夜を過ごし、日が明けての月曜日・・・、あれ?
体が熱くない!
すぐに体温を計ってみたら、36.5℃。あれ?急に体温が下がった。すぐに職場にそのことを報告したのち(その時、職場ではホッとした雰囲気になりました)、厚生労働省のウイルス相談室に連絡したところ、「火曜日まで様子をみてください。それで体温が上がらなければ大丈夫でしょう」と言われました。それからしばらくして、再度職場と連絡を取り、検討した結果、水曜日まで自宅待機することになりました(この後ブログに引き続き書きますが、現実には完全待機ではありませんでした)。
次の日の火曜日、朝と昼と夕方に体温を計ってみたら、いずれも35℃代後半の体温。この時点で厚生労働省の相談室が言った、大丈夫な状態ではありましたが、それでも明日また体温が上がるかもしれないので、引き続き自宅待機を続けました。
そして今日、昨日同様、朝、昼、晩と体温を計ってみたら、35.4℃、35.1℃、35.1℃でした。尚、月曜日から水曜日まで普通に食事をしましたが、食欲はありましたし、味覚障害と嗅覚障害はありませんでした。
今日の夕方、職場に連絡を取り、明日から職場復帰することになりました。尚、私が月曜日に配送する予定だった荷物は、別のトラックに積み直してから配送したとのこと。当然のことですねえ。
今回は運よく感染していませんでした。その点では運がよかったけど、ウイルスに感染しないというわけではありません。今回のことはなかったことにして、感染防止のためにあらゆる努力を続けていくつもりです。
しかし、日曜日の夜、何で体温が上がったのだろう?このところ、寝ていても汗をかくから、敷布団カバーと掛け毛布を薄手のものにしたせいで、寒く感じたから?それが一番の謎ですねえ。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2020/04/22 20:43:17
今、あなたにおすすめ