• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

医者通い再開

先週の土曜日、久しぶりに耳鼻科に行って治療を受けました。実は緊急事態宣言が出されて以降、医者には行っていませんでした。理由は、仕事であちこちに行く私がもしも、症状が表に出ない無自覚の感染者だったら、ヘタすれば病院ひとつを駄目にするかもしれないと思って。以前ブログに書きましたが、4月20日の夜に一時的に体温が急上昇したこともありましたし(翌朝には急激に下がりました)。

久しぶりに耳鼻科に行って治療を受けたら、すっきりしました。医者に行けるっていいですね。そして今日の夕方には、かかりつけの病院に行き、一か月間飲んでいなかった薬を処方してもらいました。尚、腰のリハビリは今日は見合わせ、早ければ来週以降に再開しようと思います。

ところで、病院側は緊急事態宣言が出て以降、いろいろと対策をしているようで、土曜日に行った耳鼻科では、5月中は午前中だけ診察をしていました。6月から夕方の診察も再開するそうです。それと耳鼻科と今日行ったかかりつけの病院では、受付で体温測定をされました。また、受付ではビニールのカーテンがぶら下がっていました。

あとは歯のクリーニングと、両足の指をたまに診てもらっている皮膚科に行きたいですね。それらは様子を見ながら行きたいと思います。

追伸

今日、血液を採取されましたが、腕のいい看護師さんだと、注射針が刺さった?と思うくらい、スーッと針を刺しますね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/05/27 22:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

0819
どどまいやさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2020年5月27日 23:05
今年の2月、約30年ぶりに医者に行ったら、いきなり入院でした
恐らく普通の人なら医者に行くべき症状が何度かあったのに
寝れば治ると我慢してたのは事実です。
コメントへの返答
2020年5月28日 20:35
>EVOMANIAさん

>寝れば治ると我慢してたのは事実です。

私もそんな考えになる時がありますねえ。本当はいけないことですが。しばらく医者に行かなかったことが悪い方向にならないよう祈るばかりです。

プロフィール

https://youtu.be/hZTIRN9Lobo?si=6ZZfEfJjrGAb_C7S こんな凄い事があったなんて…。」
何シテル?   08/21 22:52
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation