• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

8月29日の野球ネタあれこれ

その1.投手陣

水曜日はトラックのカーラジオで、ヤクルトvs巨人戦を聴いていましたが、乱打戦の末に巨人が勝ったのはよかったものの、投手陣は打たれ過ぎだと思いました。

木曜日、巨人の先発・戸郷投手は5回までしか投げなかった上に、中継ぎ陣も失点しましたが、何とか勝つことが出来ました。

金曜日、この日は5回までは巨人がリードする展開でしたが、6回表に先発の田口投手が中日打線につかまり同点にされた後、7回表に2番手の鍵谷投手が打たれてしまって負けました。

そして今日は巨人が中日に12対3と巨人が快勝しましたが、2番手の田中豊投手が2失点したことは余計だったかなあ。まあ、中継ぎ投手がいつも抑えてくれるというわけではないのですが、先発の今村投手が7回1失点と頑張っただけに、この2点は余計だったかと。

巨人の弱点は投手陣あるかなあ。先発にしても中継ぎにしても、良い時と悪い時との差がありすぎ。もっと頑張れよと思う投手もいるし。特に田口投手は先発でチャンスを与えられているのだし、いつまでも若手のポジションではないと思うのですが。中継ぎ陣はこのところ出番が多くて大変でしょうが、リードしている展開でも終盤に余計な失点はやめてほしいと思います。

その2.負け越し

監督が替わってもオリックスの状況はよくないですね。中島聡監督代行になってから3連勝したのち、ソフトバンクに3連敗。今日はロッテに負けました。オリックスはこの2チームに大きく負け越した上に、今季の負け越しまで決まってしまいました。オリックスの不調って、この2チームに大きく負け越しているのが大きいですね。特にソフトンバンクには何年もやられているのに、いい加減何とかしないとプロ球団として駄目でしょう。もはやオリックスの最下位は決定してしまったかも。来季はこのようなことになってほしくないですね。

追伸

パ・リーグはもはやソフトバンクの独走モードに入ってしまったかも。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2020/08/29 23:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 2:43
菅野投手以外、殆ど名前を知らない投手陣なのに
首位を独走してるのは凄いでしょう~!!
コメントへの返答
2020年8月31日 20:55
>EVOMANIAさん

それだけ新たな芽が出てきたといいうことでしょう。そして打率ベスト10内に一人も入っていないのに、セでは一番得点を挙げているという事実。
2020年8月30日 14:33
巨人が強いのは元木ヘッドの影響も多少あるかと。ある意味ワンチームになってますね。
コメントへの返答
2020年8月31日 20:56
>まッサンさん

確かに元木コーチの影響はあるでしょうねえ。将来は監督かなあ?

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d3b034b93094e847fa60210c1cda6f1a656f2a ヤクルトホッ。中日ゾッ。」
何シテル?   08/11 08:00
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation