2020年11月08日
11月8日の野球ネタあれこれ その2
今日未明のブログ更新で、関西のテレビ局・サンテレビが10日の阪神vs巨人戦は中継するけど、11日の阪神の甲子園での今シーズン最後の試合は中継しないんだ(NHKBS1で放送します)と書いたのですが、10日の試合は藤川球児投手の引退セレモニーがあるために、この日の放送をとったみたいですね。火曜日だから朝日放送や毎日放送では放送しないし、火曜日に阪神の試合を中継することが多いテレビ大阪もしない。いいところをサンテレビはとったなあと思いました。サンテレビだから、試合終了&セレモニーずべてを放送するでしょうし。
その1.祝!2000本安打達成
今日の午後、墓まりに行ったので、BS日テレの試合中継は途中から視ました。この試合で巨人の坂本勇人選手が、31歳での2000本安打達成という最年少での記録達成をしました。その後も坂本選手は2安打を打ち、第4打席はフォアボールで、サイクル安打もと思いましたが、そこまでうまくはいかないようで。でも、こういうことと、この日岡本選手がまた点を稼ぎ、打点王も確実になったという感じだっただけに・・・試合に勝ってほしかったですねえ。今日が東京ドーム最終戦だっただけに。
巨人先発の横川凱投手がプロ入り初先発で、5回までなげて勝利投手の権利を得ていただけに、その後中継ぎ陣(あえて名前は書かないでおきます)が打たれてしまい、プロ初勝利が消えてしまいました・・・。あと打線はもっと点を取らないと。
今季、ウイルス騒動の影響で、試合数が120となってしまったので、坂本選手の2000本安打はギリギリ・・・いけるか、来季に持ち越しかなと思っていたのですが、東京ドーム最終戦という今日の試合で決めてくれてよかったと思います。坂本選手、本当におめでとうございます。
その2.CS進出
今日のロッテvs西武戦は、8対2でロッテが勝ちました。この試合、勝った方がCS進出となっていたようですが、ロッテがそれを決めました。今日は何としても勝ちたい気持ちが強かったようで、ロッテは8人の投手を試合に登板させました。
これでパのCSはソフトバンクvsロッテとなりましたが、9月以降勢いが加速しているソフトバンクか、それとも意地でCS進出にこぎつけたロッテか・・・。ただ、こんなことを言ってはいけないとわかっていますが、ソフトバンクとロッテの貯金差がありすぎて、CS自体やるべきなのかと思ってしまいますねえ。
ブログ一覧 |
野球 | 日記
Posted at
2020/11/08 20:13:46
今、あなたにおすすめ