• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

アリオ八尾の駐車場で

今日の午後、アリオ八尾にオーリスに乗ってで行ったのですが、そこの立体駐車場にオーリスを停めた時の事。2階に上がって空きを探していたところ、壁際の場所が空いていたので、そこに停めたら、何とそこは電気自動車の充電器が置いてありました。



それも、1台だけでなく、複数台設置してありました。



私が停めたのは2階ですが、他の階にも同じモノがあるのかな?と思いました。尚、スペースは電気自動車専用でなく、それ以外のクルマを停めてもいいとのこと。日本で電気自動車が完全に普及するのはまだ先でしょうが、将来を見据えて設置したのかもしれませんねえ。

それとこの立駐は、以前は入場時に駐車券を入り口で発券機で受け取り、帰りにその件を収集機に入れて出るようになっていたのですが、それだと出るときに混雑するせいか、しばらくの間、発券機と収集機は止まったままの状態で、駐車場代を取らなくなったのかな?と思っていたら、違いました。駐車場からアリオ八尾に入る時にこのようなモノを見ました↓。



この機械は、出るときにタッチパネルを操作すると、自分が載ってきたクルマのナンバーを入力するよう表示され、ナンバーを入力すると、これで間違いないかどうかを、乗ってきたクルマの画像を表示して確認できるようになっています。つまりは入場して停めるまでの間に、クルマの画像が撮られていて、そこからナンバーをを記憶しているんですね。このような機械を初めて見ました。これなら出るときの混雑もなくなりますね。でも、そのためにクルマの画像を撮影されていると思うと・・・。何か2時間サスペンスのアリバイトリックに使えそうですね。


ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2022/03/19 22:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車いいね1001ミラバン^_^
b_bshuichiさん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

雪壁ツーリング2025🏔️
Highway-Dancerさん

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年3月20日 1:59
確かレクサスのディーラーもお客様のナンバーをスキャンし
誰がやって来たか直ぐに分かるシステムだった様な!?
コメントへの返答
2022年3月20日 23:40
>EVOMANIAさん

このパーキングと同じシステムが使われているようですね。そういうのが設置されているあたり、流石はレクサスですねえ。

プロフィール

「8回表にチャンスで点が取れないチーム。8回裏にチャンスで点が取れるチーム…。」
何シテル?   04/26 17:17
1967年製の57歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
6 789 10 1112
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation