• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

新しいハンズフリーユニット

こんばんは。



トラックに載せているBluetoothタイプのハンズフリーキットが壊れたので、新しいのをAmazonで購入しました。



今度のタイプはイヤホンジャックとコードとBluetoothユニットがひとつになった感じのもので、BluetoothユニットはUBS端子も兼ねています。

AUX端子付きのカーラジオにつないでみました。



これまで使っていたのが、充電式だったのに対して、新しいのはそうではないので、エンジンを切れば、電源も切れます。エンジンをかけると、「パワーオン、コネクッテッド」というような音声が発せされて、使用可能となります。一つ難があるとすれば、Bluetoothユニットに受信ボタンがないことですね。

こんなに小さいものでハンズフリーが出来って凄いですね。電話の声もしっかり聞こえていうことなし。これは便利です。
ブログ一覧 | デジタルライフ | 日記
Posted at 2023/01/20 22:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 0:13
こんばんは。

ハンズフリーですが、我が新しい愛車のスマホ連携ナビは、iPhoneと繋げば、apple CarPlayと対応してるので、自動でハンズフリー機能が使えるだけでなく、iPhoneの地図やAppleミュージックとかのアプリも使えます。
勿論、Bluetoothも使えますよ。

三菱のスマホ連携ナビは、元々のナビもバンドルされてますが、やはりスマホの地図が使えるのなら、そちらの地図を使うって感じです。
コメントへの返答
2023年1月22日 3:50
>KOMIRAGEさん

こんばんは。

最近のクルマは標準でディスプレイオーディオにBluetoothとappleCarPlayとAndroidAutoがついていますね。Bluetoothが付いているのは便利だと思います。

うちのスマホにはGoogleMAPが入っていて、それをクルマのディスプレイオーディオにつなげば、そのままカーナビになりますが、GoogleMAPだと首都高のトンネルではGPSがつながらないので、私が次にクルマを買い替えることがあるならば、ナビキットもつけようと思っています。
2023年1月21日 1:37
ランエボは運転しながらの会話は不可能?なので
ドライブモードにしてます。(#^.^#)
コメントへの返答
2023年1月22日 3:49
>EVOMANIAさん

エボ君の運転をしていたら、それどころじゃあないですね。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation