• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールド

11年ぶりにクルマを乗り換えて、感じてみるのが最新装備の数々。その中でも、特に気になったのが、電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドです。



これまで乗ってきたクルマの中では、手引きか足踏み式のパーキングブレーキでしたが、今回はこんなに小さいレバーのパーキングブレーキ。設定でオートにすれば、あとは自動で解除したりロックしたりします。

オートブレーキホールドは一度オンにしてしまえば、次から乗った時もそのままオンになっているメモリー機能付きです。



ただし、オンにする時は、両方ともシートベルトを着用した状態でないと駄目なようで。そして、これがちょっとやっかいなことでもあるんですよねえ。

例えば、車庫からちょっとだけ動かす時でもシートベルトをしないと、パーキングブレーキとブレーキのホールドが解除されない仕組みになっています。



まあ、安全上そういう作りになっているので仕方ないのですが。しばらく使ってみて、常にオンにしておくのがいいのか、それとも状況に応じてオフにしておくのがいいのかを見極めたいと思います。今のところ先述したこと以外では、オンにしても違和感ないですね。
ブログ一覧 | Myカーライフ | 日記
Posted at 2023/09/09 03:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW 7シリーズG11(とか)で ...
あかいけさん

【N-BOXオーナーはみんなつける ...
まろ@1031さん

BMWオートブレーキホールド拡張装 ...
あかいけさん

代車情報2024 ホンダN-BOX ...
しょんぞうさん

NG行為をしていないと思いたい
kimidan60さん

BMW用ブレーキオートホールド拡張 ...
あかいけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7ccebae08977fca730b9216b8395c81e9a17f0 怪我人が出なったのは良かったと思う。」
何シテル?   04/28 22:47
1967年製の57歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
6 789 10 1112
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation