• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

開梱



日曜日に届いた新PC。早速開梱してみました。



みん友さんのリクエストにより、タニタ製の体重計を使って実重量を測定。







2.6㎏でした。でも、何かずっしりとした感触がありました。



左が今使っているPC。右が新PC。色、形とも同じですねえ。キーボード右下のロゴで新旧の区別がつくのですが、ここまで同じになるとは思いませんでした。

新PC、今は箱に入れて保管しています。
ブログ一覧 | デジタルライフ | 日記
Posted at 2023/12/25 00:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〈新PC〉追加で「ペイント3D」復活
ekezo-さん

勝手にミシュランリュック
Jun@My B...さん

久々にメインマウス交換
Tornekoさん

足回り改修 Frストラット交換開始 ...
mochi-zさん

右の新仕様完成
春原シンパチさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2023年12月25日 0:33
私の場合、初期設定を最後にやったのは
12年以上前なので手こずるかも!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2023年12月26日 2:44
>EVOMANIAさん

今は使っているPCのデータ等を移行できるアプリが、新しいPCにあったりしますし、ネット接続は、有線LANはただケーブルを差し込めば終わりなので、かなり楽になっていると思います。
2023年12月25日 4:18
カタログ上のスペックでは、TV機能なしで約2.7(有=+0.2)㎏と在りますので、実測値に於いてもほぼ合ってますね。
しかし約3㎏近い重量と成ると、屋外へ持ち出して使うには、少々辛いと言えるでしょうね。
コメントへの返答
2023年12月26日 2:47
>Nick-Velvetさん

カタログスペックと同じ重量ですね。
2.6㎏って、そんなに大した数値でないと思っていたのに、実際に持ってみると、ちょっと重いなあと感じますね。
2023年12月25日 8:32
新パソコン💻おめでとうございます㊗️凄いスペックのPCですね、中古パソコン使っている私にとっては羨ましい限りです。お披露目は来年かな。私も楽しみです😊
コメントへの返答
2023年12月26日 2:49
>ふたござさん

ありがとうございます。
ブログでも書きましたが、本体カメラの故障がなければ、新PCは年明け1月以降に、ゆっくりと考えるつもりでした。
今回は急な出費となりましたが、楽しむために、カスタマイズでかなり盛りました。でも、間もなく旧くなる現PCも、良いスペックであることには、間違いないと思います。
2023年12月27日 3:36
「愛車紹介(!?)」で披露済の拙ノート、改めましてご紹介をば………(爆)。

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_fc/?jumpid=af_st_cn_p_af_kkc
コメントへの返答
2023年12月27日 22:41
>Nick-Velvetさん。

スッキリして、いいですね。重量も、うちのより約1㎏軽いですし。うちのは付けすぎかもしれませんが...。
2023年12月29日 16:55
言い忘れましたが、価格は6万円台前半でした。
コメントへの返答
2023年12月30日 1:39
>Nick-Velvetさん

価格もすっきり(うちより200000近く安い...)。
2023年12月30日 4:57
「饂飩マニア」達の凄まじい実態を引き合いに出すまでも無い事ですが、須く低価格の品には其れなりの訳が有ります。

https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/13480/

まぁ、日常的に動画編集を行う様な方々には絶対にお勧め出来ませんし、0一見「スッキリ」したルックスも細部を良く見れば、至る処にコストダウンの陰がチラついてますが、ブラウジング等の一般的な使用状況に於いて、先ず不満は起きない程度のスペックは確保されてます。
コメントへの返答
2023年12月30日 22:48
>Nick-Velvetさん

早朝に行き、食器類は持参しないと、駄目ということですね。でも、おいしそう。

私はちょくちょくではないにしろ、動画編集をしたりするので、今回盛りに盛りました。
スッキリした部分は、あらゆる理由がありますね。読み込み用ドライブがないのもそのひとつかと。私はつけてしまいましたが、今はそれを付ける人は多いのかな?。
あくまでも、普通に使う分には問題ないスペックだと思います。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation