• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

車両設定

こんばんは。

タントスローパーを購入してから半年が経ちました。その間に乗ってみて、良いところと悪いところがわかるものですが、それについては別の機会に触れてみようと思います。

半年乗っている間に、車両設定をいくつかいじりました。



例をあげれば、ウエルカムドアロック解除の時、テールランプを点灯するようにしました。給油したあと動き出すと、トリップメーターAと平均燃費が自動的にリセットされるようにしました。あとターンシグナル音は納車時にパターン1の状態でしたが、それはそのままにしています。パターン2とパターン3より、こちらの方が好みなので。あと、両側スライドドアのウエルカムオープンは未だに設定していませんね。リモコンキーを押せばオープンするし、荷物を抱えていても、一旦下に置けばいいだけだし。

この車両設定、ダイハツの軽自動車だけでなく、トヨタのルーミーやダイハツのトール、トヨタのライズやダイハツのロッキーにも共通していますね。昔は車両設定なんて、ディーラーに行かなければできないことでしたが、今はPCのように自分好みに設定できるようになっていますね。今はこういうことでクルマを楽しむようになっているのかな?。
ブログ一覧 | Myカーライフ | 日記
Posted at 2024/03/17 04:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

終の車リターンズ その4
凌志さん

【みんカラ始めました!】自己紹介ブ ...
sazanwaveさん

えと カローラクロス フットランプ
jjjkeithjjjjさん

ウチの子、退院
SIDENさん

キャミ遭遇
ji0********さん

この記事へのコメント

2024年3月17日 11:17
最近の車に乗ってる方は!!
一度も押した事のないボタンがあるでしょう~!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2024年3月17日 22:25
>EVOMANIAさん

私もタントスローパーで、押したことがないボタンがあります。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation