• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

6月30日の野球ネタあれこれ

昨日は試合中継を視ていないので、プロ野球ニュースを視ての感想です。

その1.配置転換を

昨日の巨人vs広島戦は、2対1で広島が勝ちました。この試合巨人はグリフィン投手、広島は大瀬良投手が先発だったのですが、2回表に広島が先制したあとは、その状態がしばらく続いていたのですが、8回裏にヘルナンデス選手のタイムリーで同点とし、試合を振り出しに戻したと思ったら、9回表にマウンドに上がったバルドナード投手が、



菊池選手にホームランを打たれてしまいました(泣)。

そしてそのまま広島が逃げ切って勝つことが出来ました。

昨日の試合、グリフィン投手は8回まで投げました。大瀬良投手よりも長く投げました。8回裏に同点にしたので、負け投手にはならなかったものの、これだけ奮投してくれたのだから、勝ち投手にしてほしかったです。尚、阿部監督は4番にいる岡本選手の打順変更を示唆しているようですが、私はバルドナード投手の配置転換こそすべきだと思います。3試合連続で失点する守護神なんて駄目です。そんな彼を首脳陣は庇っていますが、さすがにこれは駄目だろうと思います。

その2.その他の試合

ヤクルトvs阪神は、6対1でヤクルトが勝ちました。阪神の伊藤将司投手、今季はスランプかなあ?。あと、阪神打線はやっぱり打てていないですね。たまに打つと、関西のマスコミがかなり持ち上げますが、私はその時はたまたま当たっただけだと思っています。

中日vsDeNa戦は、5対1でDeNaが勝ちました。5位ヤクルトとのゲーム差は0ですが、中日がこのまま最下位にはまってしまうのではないかと思いました。

楽天vs西武は、4対2で西武が勝ちました。西武は3連勝。最下位脱出には遠いけど、チームの調子が上がってくるのはいいことだと思います。

ロッテvsオリックスは、延長戦に突入しましたが、オリックスが10回表に杉本選手の2ランで逆転勝ちしました。金曜日のコールドゲームの件でのイライラが、この勝利で吹っ飛んだかもしれませんねえ。

日本ハムvsソフトバンクは、7対1でソフトバンクの勝ち。ソフトバンクの強さが目立つ一方で、日本ハムはそろそろ落ちていくかなと思いました。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2024/06/30 05:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2024年6月30日 11:39
後半は投手戦というより貧打戦だったでしょう~!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2024年6月30日 21:45
>EVOMANIAさん

ホント、そんな感じでしたねえ。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation