• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

7月17日の野球ネタあれこれ

その1.レフト→ファースト

今日の巨人vs阪神戦は、4対3で巨人が勝ちました。この試合、巨人は井上温大投手、阪神は大竹投手の先発で始まりましたが、2回表に井上投手が阪神打線に攻め立てられ、2点取られてしまいました。しかし、大竹投手も巨人打線に捕まって、3回裏と4回裏に1点ずつ取って同点としたあと、5回表に阪神が1点取って逆転したものの、その裏にヘルナンデス選手と岡本選手のタイムリーで、2点取って逆転。そのリードを守り切って勝つことが出来ました。尚、井上投手、大竹投手とも5回途中で降板となり、大竹投手は負け投手になりましたが、井上投手も勝ち投手にはなれませんでした。

昨日、岡本選手が、サードを守備についたあと、ファーストの守備につきましたが、今日はレフトの守備についたあと、9回表にファーストの守備につきました。試合後のヒーローインタビューで「僕、あまり試合って汗かかないんですけど…今日はめちゃくちゃ汗かきました」と言いましたが、3003ぶりにレフトの守備についたら、そうなるわなと思いました(本人は、汗をかいた理由を、「あの~ベンチから出るとこ(守備位置)まで長いんで」とも言いました)。守備面では8回表に、阪神の佐藤輝選手が打った大飛球をフェンスに当たりながら取りに行くなど(結果はファール)かなり頑張っていましたね。

4番でこれだけ守備位置を替えられると、いろいろと大変でしょうが、それでも打つ方で頑張ってくれた岡本選手に拍手を送りたいですね。

その2.その他の試合

今日はヤクルトと中日の試合はありませんでした。

DeNavs広島戦は、3対0で広島が勝ちました。その結果首位は巨人、2位が広島、3位がDeNa、4位が阪神となりました。

パ・リーグは日本ハム、西武、ソフトバンクが勝ちました。オリックス、西武には苦戦しているイメージが、今季はありますねえ。7月に入って調子を落としたかなと思ったソフトバンクですが、ロッテとの3連戦は勝ち越すことが出来ました。

尚、このソフトバンクvsロッテ戦で、八回裏二死二塁の場面で、ソフトバンクの周東選手が三塁側ファウルゾーンへ打ち上げた球を、ロッテの岡選手が捕ろうとしたところ、それを三塁側フィールドシートの観客が身を乗り出して先に捕球してしまうという事がありました。結局観客による守備妨害ということで、アウトになりましたが、フィールドシート席でグラブを使っての捕球は禁止すべきだと思うし、そういう妨害行為をした客は、無期限で球場への出入りを禁止すべきだと思います。

ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2024/07/17 22:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation