• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

マンガ本購入

マンガ本を2冊購入しました。実が4月下旬に発売されていたのですが、すっかり忘れていて、GW明けに購入となりました(届いたのは5月8日)。



1冊目は、「軍師官兵衛伝」第7巻です。この第7巻では、転封命令で豊前国に移動した黒田家が、宇都宮鎮房が起こす騒動で危機に陥る城井谷事件や、小田原征伐などが、唐入り等描かれています。この最中、茶々(のちの淀殿)が登場し、豊臣家の状況が変わっていき、黒田官兵衛と豊臣秀吉との関係も、溝が出てきたりします。豊臣家では、秀吉の弟・豊臣秀長の病没や、千利休の切腹など、秀吉の周りにいた人たちがいなくなり、ラストは茶々が生んだ子・鶴松の死により、秀吉がおかしな方向に進んでいきそうな予感を感じさせながら終わります。これ以外にも、佐々成政のことや、聚楽第落首事件のこと描かれています。



二冊目は、「真田魂」第5巻です。この第5巻では、真田家親子が分裂して早々に戦うことになる第二次上田合戦や、そのあとの関ヶ原の戦いで、徳川家康が率いる東軍が勝ったことで(この戦い自体は詳しく描いていません)、真田昌幸と真田信繁親子が九度山への配流されたこと、九度山で昌幸が亡くなったあと、そこから脱出した信繁改め幸村や各地からやってきた武将が大坂城に集まり、その結果徳川方との対立が大きくなり、やがて大坂冬の陣になっていく様などが描かれています。冬の陣ということで、真田丸も出てきます。

大坂城に集まった、いろんな武将のエピソードが面白いし、徳川方も面白いエピソードがある武将が出てきます。個人的には、重野なおき先生の戦国4コマでは、お笑いキャラ扱いな感じだった徳川家康の決意が見れる102ページの描写はいいですね。あと家系で結構笑えるところがあります。

尚、巻末の次巻予告で「真田丸」は第6巻で物語が終わることが発表されています。「軍師官兵衛伝」は物語の流れから、第9巻までいきそうですね。
ブログ一覧 | マンガ | 日記
Posted at 2025/05/10 05:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

信州長野を旅してきた 前編
のむげんさん

【竹生島・宝厳寺・都久夫須麻神社・ ...
ATSUP_HARDさん

奈良・又兵衛桜と長谷寺に行ってきま ...
FLAT4さん

【蜻蛉切・三嶋大社・ダイヤモンド富 ...
ATSUP_HARDさん

新選組と「鳥羽伏見の戦い」の京都・ ...
FLAT4さん

四国・九州等人生最長旅 その12 ...
テイクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「巨人とソフトバンクの交換トレード。これでいいのかな?と思ってしまう……。」
何シテル?   05/13 05:38
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation