• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

6月11日の野球ネタあれこれ

昨日の交流戦6試合の結果。



今週火曜日から日曜日までの6試合は、すべてパ・リーグの本拠地での試合のため、野外球場での2試合(山形とZOZOマリン)が出来るかどうか気になっていましたが、無事に出来たようですね。

セは中日だけが勝ち、あとはすべてパ・リーグのチームが勝ちました。ソフトバンクvs巨人は、巨人の先発だった井上温大選手が先発だったのですが、序盤からソフトバンク打線に攻められて、1回裏に1点取られてしまい、2回裏も一死一二塁のピンチを背負ったところで、ソフトバンクの周東選手に頭部死球を喰らわせてしまい、危険球での退場となってしまいました。でも、これがなくても巨人ベンチはこの回での降板を考えていたかも。2回裏、巨人のベンチ内で、ブルペンに電話しているシーンがあったので。

先発投手が2回途中で危険球退場となり、マウンドに上がったのが、山田龍聖投手。育成出身で、前日の9日に支配下登録されて、一軍に上がったばかりの彼なので、当然ながらプロ初登板。それでも一死満塁の場面で、ソフトバンクの今宮選手をダブルプレーで打ち取ってピンチを脱したあとは、5回途中まで投げて、この日の仕事を終えました。ピンチを作っての降板でしたが、それでもよく投げたと思います。

山田投手が投げている間、巨人打線も奮起したのか、4回表に坂本選手と中山選手の連続タイムリーで2点取って逆転し、いい流れになるな...と思ったら、5回裏に山田投手のあとを継いだ石川投手が、ソフトバンクの近藤選手にタイムリーを打たれて、同点となってしまいました。

そのあとは2対2の状態が続きましたが、8回裏、7回裏途中からマウンドに上がった田中瑛斗投手が、ソフトバンク打線に攻められて3点取られてしまいました。結局その3点げ決勝点となってしまい、ソフトバンクが勝ちました。ソフトバンク打線を前にすると、巨人投手陣は怖いと感じてしまうのか、それともこの日スタメンマスクで、古巣相手にリードをしていた甲斐捕手の手の内が読まれていたのか...。山田投手の頑張りを視ていると、何とか勝ってほしかったなあと思いました。

西武vs阪神戦は、2対0で阪神がリードしていたのですが、8回裏に西武打線が4点取って逆転して西武が勝ちました。昨日関西では、サンテレビとBS12で試合中継がされていましたが、試合を視ていたであろう阪神ファンはちょっとショックだったかと。尚、この西武vs阪神戦は、昨日から三日間、サンテレビでの試合中継があります(今日と明日はKBS京都でも放送されます)。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2025/06/11 03:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation