• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

お盆休み後半 その3

おはようございます。

昨夜もブログ更新しようとしたら、みんカラにアクセス出来ず、更新出来ない状態に。この症状、連日続いているみたいだから、運営側は何らかの対処をすべきだし、何でこうなっているのか、利用者の皆さんに発信すべきなのに、何もしないですねえ。人気のサイトということで胡坐をかいているのか、それとも提携したLINEヤフー株式会社が原因なのか…。

昨日の朝、近くのファミレスの朝食バイキングで食事をしました。この日、一度家を出てファミレスに着いたのですが、財布を忘れたことに気づいて家に戻り、再度ファミレスに到着(サザエさんか!)。その時は午前7時16分で、一人用席は
埋まっていたので、しばらく待ちかなと思っていたら、店員さんに二人用席が二つくっついた、4人席の一つに案内されました。私がいいのかと聞くと、「お客様は利用時間が短いので」ということで、この席に案内したとのことでした。

このファミレスの朝食バイキングの利用時間は90分。私の利用時間はせいぜい30分くらい。月に二度くらい行っているのですが、常連さんの行動パターンをこの店員さんはしっかり見ているんだなと思いました。尚、この日はお盆休み最終日という事もあってか、朝から混雑していて、私が店を出る頃には、多人数の家族が二組くらい、空席待ち状態になっていました。

そのあと、かかりつけのクリニックに行って、リハビリと処方される薬をもらいに行ったのですが、このクリニックは16日までお盆休みで、お盆休み明けが、日曜診察ということもあってか、受け付け開始の午前8時半から30分後に、受付人数を確認したところ、41人となっていて約3時間待ちの状態になっていました。私は二番目の受診を取れましたが、日曜診察があるクリニックは頼られますねえ。

午後からはちょっとドライブに出かけ、夕方帰宅。夕飯を摂ってからは家でのんびりしながら、ブログ更新をしようとしたら出来なくて、朝早くにやるということになってしまいました。ホント、運営にはしっかりしてほしいものです。
Posted at 2025/08/18 06:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月17日 イイね!

8月17日の野球ネタあれこれ

その1.セ・リーグ

中日vsDeNa戦は、6対0でDeNAが快勝しました。DeNa先発は、ケイ投手が腰の違和感ということで抹消され、その代わりとしてドラフト1位の竹田祐投手が先発することに。2軍での成績は2勝5敗で、内容もあまりよくなかったものの、この日は、7回無失点といい内容で先発の役目を果たし、プロ初勝利を挙げました。負けた中日は、5年連続でDeNaに負け越しとなり、借金が今季最多の11となりました。

広島vsヤクルト戦は、5対3で広島が勝ちました。広島の先発は森下投手で、64日ぶりの白星を挙げました。ここまで来るの苦しかったでしょうねえ。何せ両リーグワーストの13敗ですし。

その2.パ・リーグ

オリックスvs西武戦は、1対0で西武が勝ちました。オリックスは今季、15度目の完封負けとか。楽天vs日本ハム戦は、9対5で日本ハムが勝ちました。昨日の夜、試合中継を視ていましたが、日本ハム楽勝かと思ったら、楽天が9回裏に猛反撃を見せましたね。8回表と9回表に日本ハムが、1点ずつ取っていなかったら危なかったかも。この結果、楽天は貯金をすることが出来ませんでした。

ソフトバンクvsロッテ戦は、7対2でロッテが勝ちました。連敗を7で止めました。まあ、それでもロッテの悲惨な状況は変わりませんが。

その3.追悼試合

昨日の巨人vs阪神戦。この日の試合は、長嶋茂雄追悼試合ということで、試合前と試合後にセレモニーが行われました。どんなセレモニーだったかは、YouTubeでアップされているので、そちらをご覧ください。ただし、その中のセレモニーで、



こういうことをしたせいでしょうか?。聖域を踏めないと巨人の選手が委縮したのか、この日の試合は追悼試合としては散々なものでした。試合は3対0で阪神が勝ちました。

阪神が序盤に3点取って、そのリードを守り切って勝ったのですが、この日の阪神の先発だった村上投手は良すぎました。ランナーを出しても慌てず騒がずで、ピンチにならなかったですねえ。おまけに三塁ベース付近では、佐藤輝選手の好プレーが出ましたし。



最後は球を止めただけですが、これ記録では、送球エラーでなくヒットになっているんですよ。ちょっと変ですね。

結局、村上投手が完封勝利を挙げて試合は終わりました。巨人打線は2安打1四球という内容で、へたすればノーノーか完封試合をされていたかもしれませんねえ。巨人にまったくいいところなしの試合でした。尚、この試合で1軍復帰した岡本和真選手ですが、この日守備は普通に粉していましたが、打つ方では快音を聞かせることは出来ませんでした。

試合後のセレモニー。



この中に、王貞治氏がいなかったのは、他の用事があったのかな?。

Posted at 2025/08/17 04:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年08月17日 イイね!

エアコン修理

昨日、居間にあるエアコンの修理を、東芝の出張修理で行いました。

修理といっても、内部的なものでなく、外部パーツの破損による、部品交換です。



本体の正面パネルの端が破損しました。このパーツは過去に2度交換するほどもろいものですが、これまでは外す時にひっかけて、パキっという感じで折れたのに対し、今回はポロっという感じで折れました。経年劣化によるものでしょうか?。

とりあえず出張修理が来るまで、応急措置として瞬間接着剤でくっつけておきました。



もうひとつは下部の送風パネル2枚のうち、前面パネルの端が、これまた経年劣化により破損し、パネルが上下しない状態になっていました。





今日、出張修理で2つとも交換する予定でしたが、下部の前面パネルについては、違う部品を持ってきてしまったようで、交換出来ませんでした。ジャパネットたかたに電話した時、ちゃんと伝えたはずなんですが、どこで間違ったのやら…。

結局23日に再度来てもらって交換することとなりました。尚、出張修理費用は今回のみ発生し、23日の分は要らないとのことでした。



正面パネルがきれいになったエアコン。この状態でも冷房は効いています。このエアコンも2017年に購入したので、あと2年で10年目となります。今日来てくれた業者さんは、10年でもいけると言ってくれましたが、10年目になった時、買い替えするかどうかの検討はしないといけないかもしれませんねえ。
Posted at 2025/08/17 03:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2025年08月17日 イイね!

お盆休み後半 その2

こんばんは。

昨夜、ブログ更新をしようとしたら、みんカラへのアクセスが出来ませんでした。何かこのところ、こういう症状がちょいちょいあるようで。Yahoo!IⅮと連携した影響でしょうか?。

昨日の朝、東芝の出張修理サービスから電話があり、午後1時から午後3時の間にお伺いしますとのこと。このことについてはこのあとブログで書きます。尚、業者さんが「軽のワゴンで来ますが、止め場所はありますか」と聞いてきたので、ありますと答え、業者さんがうちにいる間は車庫を開けて、家の近くのコインパーキングに、タントスローパーを停めました。



でも、軽の1BOXだったので、車庫に入る時シャッターに当たるのではないかという事で、家の前に横づけとなりました(笑)。

それが終わったあとは、テレビで巨人vs阪神戦を視聴していました。これについての感想もこのあと書きます。それが終わったあと、ちょっと出かけた以外は、今日は家にいっぱなしでした。

今日は明日の仕事に向けての準備をしつつ、時間があれば、ちょっとドライブをしたいと思っています。
Posted at 2025/08/17 03:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月15日 イイね!

8月15日の野球ネタあれこれ その2

その1.セ・リーグ

中日vsDeNa戦は、4対3でDeNaが勝ちました。このところ中日の方がスポーツ紙に取り上げられていて、CS狙えるかとまで書かれていますが、肝心なところで負けているような気がします。

広島vsヤクルト戦は、2対1でヤクルトが勝ちました。まだ最下位のヤクルトですが、5位広島とのゲーム差が5ならば、最下位脱出も難しいことではないと思います。

巨人vs阪神戦。3回終了時点で、両チームとも点が入らず、3回裏に阪神の佐藤輝選手が好守備を見せていい感じに終わったのを見て、イヤな予感がするなあと思っていたら、4回表に大山選手の2ランや、近本選手のタイムリーで4点取られて、この回で巨人の先発だった山崎伊織投手は降板となりました。あと、甲斐捕手はホームでのクロスプレーで、何度かいくぐられたら済むのでしょうか?。

そんなイヤな流れのまま6回裏になり、ここまで好投を見せいていた阪神の伊藤投手を巨人打線が攻め立てて、二死一三塁のチャンスを作ると、ここで代打・坂本選手が3ランホームランを打って1点差としました。

これで流れが変わった…と思ったら、7回表に阪神が森下選手のタイムリーで1点追加したので、またイヤな流れになるのかな?と思っていたら、7回裏無死一塁の場面で代打・中山選手が2ランホームランを打って同点としました。この同点打で完全に巨人の流れになったようで、8回裏に一死二三塁のチャンスで、キャベッジ選手が犠牲フライを打ってついに逆転。そのあと9回表はマルティネス選手がマウンドに上がって、3者連続三振で阪神打線を抑えました。



いや~、今日は4点取られた時点で負けたと思ったので、この逆転勝ちは嬉しいですね。この流れで明日の長嶋茂雄氏追悼試合も勝ちましょう。そして明日、怪我で戦列を離れていた岡本和真選手が1軍に復帰します。ということは、試合にも出るでしょうねえ。楽しみです。

その2.パ・リーグ

オリックスvs西武戦は、1対0でオリックスが勝ちました。楽天vs日本ハム戦は、3対1で楽天が勝ちました。結果、3位オリックスと4位楽天のゲーム差は縮まっていませんが、しばらくの間は、この2チームが3位争いをしそうですね。

ソフトバンクvsロッテ戦は、6対1でソフトバンクが快勝しました。

その3.引退

中日の中田翔選手が引退を表明。

日本ハムから巨人、そして中日へと移籍してプロ野球選手として頑張ってはいたのですが、今季の調子や成績を見たら、これも仕方ないことだと思います。これまでいろいろと言われてはいたけど、プロ野球を盛り上げた一人であることが間違いないですね。

引退会見では、最後に中日の選手たちから花束贈呈がありました。


Posted at 2025/08/15 23:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://www.youtube.com/watch?v=KzLcRw9azRE イヤ、危険運転だろ。」
何シテル?   09/06 01:23
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation