• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

バスは急に止まれない

都バスにはねられ68歳の女性が死亡

↑Yahoo!ニュースサイトより

反感買うかもしれないけど、書きます。

このニュースを知って思ったのは、すべてバスの運転手さんの責任じゃないだろうということです
亡くなられた女性には悪いけど、クルマが行き来する道路を横断するというのはあまりにも危険な行為。近くに横断歩道がなかったという事情があるかもしれないけど、やっぱりやってはいけないこと。
それにバスは急には止まれません。これが悪いというのなら、バスやトラックの運転手は横断歩道を渡らずにに道路を横切る歩行者にも注意せよということになる。実際歩行者には注意しないといけないけど、急に歩行者が出てきたら、どんなドライバーとてパニックになります。
また、バスが歩行者を何とかかわせてもその時に急ブレーキを踏むので、そうなると中にいる乗客に被害が及びます。事故当時、バスには50人も乗っていたようで、もし歩行者を避けようとしてバランスを崩してたらもっと大惨事になっていたかも。
そう考えると、自動車運転過失致死はちょっと重すぎるような気も。

前にも書いたかもしれませんが、もう一度書かせてもらいます。

クルマは急に止まれない。バス、トラックは絶対に急に止まれない。

最近、無謀な横断をする歩行者が多い。

Posted at 2011/01/05 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2011年01月05日 イイね!

意を決してアップデート

意を決してアップデート昨日のブログで、「ホームページZERO」のアップデートのことについて書いたところ、いろんな意見をいただき感謝しております。
今日、ソースネクストのサイトを隅々まで知らべたところ、先月21日に新しいアップデータが配布されていることがわかりました(画像参照)。
やっぱり2.0.0は問題あったんだ....。でも、だからといってこれをアップデートしても、不具合が起きないという保証はない....。でもこのままでは....、

ええい!やってしまえ

というわけでアップデート実行。ただし、実行前にそれまで作成したHTMLデータを念のため、外付けHDDに保存し、万全を期してからアップデート実行。で、アップデート後、HTMLファイルを読み込ませたら....

何とかレイアウトは崩れずにすみました

ただし、すべて大丈夫というわけではなく、テキストのレイアウトが一部崩れたり、画像のいくつかが全く関係ないものに置き換わっていたので、それを全部修正。リンクは今のところ問題なし。修正後、プロバイダーにアップ。アップ後、パッとみた感じ、レイアウトの崩れはなし。ただし、ひょっとしておかしな部分があるかもしれませんので、Myホームページを見て変だなと感じたら、このブログのコメント欄に書き込んでください。
Posted at 2011/01/05 21:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

「中日のチェイビス選手が、エキサイトシートにダイブしたことで、観客が下敷きになってしまったけど、その人が子供(あるいは小柄な人)に見えたので、大丈夫かな?と心配になりますね。」
何シテル?   08/11 23:07
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation