• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

義援金について

東北・関東大震災のあと、各界の有名人が次々と義援金を出すことを表明していますが、そのたびにヤフコメを見ると、「○○も不動産でもうけているのだから出せや」とか「普段、テレビでセレブと言ってる連中は何しとる」というような書き込みが目立ちます。それを読んで私は

ほっといたれや!

と思いました。

たとえ、どれだけ儲けていても、それが一生続くという保証はないわけだし、義援金というものは強要されて出すものでもなし。あと、あえて名前を出さず義援金を送っている人もいるわけだし。

出したからえらいとか、こいつ何で出さんのやとかネットで非難するのはよくないと私は思います。
Posted at 2011/03/15 21:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2011年03月15日 イイね!

今はやらなくてもいいと思う

東京都内でセ・パ両リーグの実行委員会を開かれ、東日本大震災に伴う公式戦の対応を話し合い、セが予定通り25日に開幕し、パは2、3週間遅らせる方向が示されたとか....。

セ・リーグよ、ちょっと待てんか?

パ・リーグで、楽天と千葉ロッテのホーム球場が被害を受けているし、関東は計画停電をしなければ電力が確保できない状況でしょう。巨人は何が何でも予定通りと頭がちがちな方針だし、阪神の「被災球団に甲子園球場を提供する」という案もどうかと思う。
せめて、計画停電が終わるまで公式戦はスタートするべきでないと私は思います。私は5月の連休明けくらいにセ・パ両リーグの同時開催がいいのではないかと思います。そして試合数を減らした状態で公式戦を戦い、両リーグの1位同士だけで日本シリーズを行うというやり方がいいのではないかと思うのです(つまり、今年はクライマックスシリーズはなしにする)。

確かに、全力でプレーをする姿を被災した人たちに見せるのもいいことだと思うけど、今はまだ早すぎると思います。被災した人たちの心情と現在の電力事情を考えると。

もう一度考え直してみませんか?
Posted at 2011/03/15 21:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「ホームセンターコーナンで、楽天ポイントが貯まるチャンスと通知が来ましたが、そのポイントが貯まる商品一覧を見たら、全部買おうと思うじゃなくて...。しかもペット用品なんて縁がないですし...。」
何シテル?   11/16 03:02
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation