2012年11月10日
9月27日のブログで、仕事で使っている三菱キャンターに3度目のリコール通知がきたと書きました。その件で職場は四苦八苦している状態。なのに今日、またリコール通知が....。
いい加減にせい!
何度リコール出したら済むんだ!前のリコールでも大変だったのに、またかい!トラック製造会社がこれでいいんか!恥を知れ、恥を!
また、うちの職場は四苦八苦しなきゃならんなあ....。
Posted at 2012/11/10 22:41:12 | |
トラックバック(0) |
Myカーライフ | 日記
2012年11月10日
韓国水力原子力(韓水原)は9日、南西部の霊光原発3号機(100万キロワット)の原子炉の制御棒案内管6本に亀裂が見つかったと明らかにした。韓国では原発の運転停止が相次いでおり、冬の電力不足を憂慮(ゆうりょ)する声が高まっている。複数の韓国メディアが報じた。
↑Yahoo!ニュースサイトより
今はそんなに大事になっていないようですが、何か韓国の原発って日本と同等、いやそれ以上に安全なイメージがないのですが。この件について、、「案内管84本のうち6本で欠陥が見つかったが、亀裂は非常に小さく、外部への漏えいもない。安全に問題はない」と関係者は言っておりますが、今は大丈夫でも、そういうことが積み重なれば大事になりやしないかと思うのですが。これらの原発に何かに大事があったらとんでもないことに。福島県の例を韓国の原発関係者はニュース映像で視ているはず。韓国内でそんなことになったらいかんだろう!というか、もし、万が一原発事故が起きたら、隣の北の国とか、日本とかに影響ないのだろうか?
おーい、山本太郎さん。こういうところにも文句言えよ!何で言わないの!
Posted at 2012/11/10 22:33:16 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記
2012年11月10日
◎アジアシリーズ
韓国の釜山、社稷運動場で行われているアジアシリーズは予選リーグ戦プールAで台湾のラミゴが、予選リーグ戦プールBで巨人が勝ち残り、明日の決勝でアジアNO.1をかけて戦うことになりました。
これが今年最後の試合となるから優勝を目指して巨人には頑張ってほしいですね。
ところで、韓国での開催なのに、予選で敗退したロッテとサムスン。地元メディアはどのような報道をしているのかな?
Posted at 2012/11/10 22:27:48 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2012年11月10日
AKB48河西智美さんが、バラエティー番組「いきなり!黄金伝説。」の企画「芸能人節約バトル1ヶ月1万円生活」を途中リタイアしたことについて、芸能ニュースとしては大きな扱いになっていますが、私から見れば、それがどうしたの?という感じです。
実はこの企画、キチンと視たことはないけど、今までリタイヤした人が出なかったことの方が不思議というか、気持ち悪いと思いました。というか実にくだらないと思うのです。
月1万円で生活したところで、一体何の得があるのか?どうしてもそういう生活をしなければならないというのならともかく、ゴールデンタイムの時間帯にお茶の間でやることでもあるまいと思うし。それをリタイヤことについて、「謝罪しろ」とネットユーザーたちががヤフコメで書き込みしていますが、お前何様のつもりだよという感じです。私の場合、仕事から帰って風呂に入り、食事をしようとしている時間帯なので、視ていて飯が不味くなると思うから、この場面に遭遇したら、即チャンネルを変えます。
あと、「もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ! 」の 「帰れま10」も下らないなあと思います。こちらもキチンと視たことはないけど、ロケに行ったお店の人気メニューベスト10を予想しながら注文し、そのベスト10全てを当てるまでその店を出られないという企画のようですが、ベスト10を中々当てられずにいると、食べること自体苦労しているようで。これって食べることの楽しみを伝えていないように思います。こんなの視ていたら食事が楽しくなくなるので、間違ってこの時のシーンに出くわしたら、速攻でチャンネル変えます。
殆どの視聴者はこの2つの企画をおもしろいと思って視ているのでしょうか?私はおもしろいと思わないけどなあ。そんな私はひねくれてますか?
Posted at 2012/11/10 22:13:16 | |
トラックバック(0) |
テレビ・ラジオ | 日記
2012年11月10日
10月28日、オーリスの6ヶ月点検をディーラーでしているとき、店内にカロッツェリアの楽ナビが展示されていました。型式番号から、一番下のグレードだと思いますが、1台限りのお値段が何と47800円。この価格はナビ本体のもので、これに工賃が加わると思うのですが、それでも一瞬手が出そうになりました。18日にミッションオイル交換をしにディーラーに行きますが、その時残っていたら.....。
11月8日のブログで、ジェームスのチラシが届いたということを書きましたが、そのチラシにはポータブルナビの価格も載っていました。
パナソニックゴリラ CNーGL320D→24800円
カロッツェリアポータブルナビ AVICーMP33→29800円
パナソニックゴリラ CNーGL711D→39800円
安い、安いじゃないか。これはかなり気になります。25日にLED球取り付けで行く予定dすが、その時まだこのポータブルナビがあったら....。
Posted at 2012/11/10 00:42:23 | |
トラックバック(0) |
Myカーライフ | 日記