• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

次のナビ選びその1

しばらくの間、ナビ選びのネタを続けて書きたいと思います。

次のナビ選びですが、もし2DINサイズにする場合、一度取りつけたら最低4年くらいは使えるものにしようかな?そう考えると、値段が高くなるのも致し方ないかな?その分、長く使えたらいいし。

結果、2DINサイズのカーナビ選びを一からやり直して、ネットやカタログを見て選んだ候補がこの3つです。

1.トヨタ純正 スマートナビ NSZTーW62G G-BOOK mXモデル
2.クラリオン NX712W+
3.アルパイン VIE-X007W-B

この3機種に共通しているのは、トヨタのワイド2DINサイズにぴったりとはまり込む200mmサイズであるということと、3年間の地図更新サービスがあるということ、トヨタは無料更新でないけど、4年目以降もサービス利用期限内にを実施すると、さらに2年間利用できるとカタログに書いてありました。トヨタのは携帯を利用して、クラリオンとアルパインはPCを利用して地図データの更新が出来ますが、携帯よりPCを使っての方がやりやすいかな?

NX712+はカメラ付きのオールインワンパッケージです。アルパインは色違いのVIE-X007W-S(シルバー)もあるけど、黒の方がいいと思って。

クラリオンとアルパインのは11月上旬発売ということで、まだ価格.comに市場価格が載っていないですね。こういう時にオープン価格のもどかしさを感じます。でも、トヨタのよりは安いかな?

とりあえず、2DINサイズならこ3つのうちから選ぶことになると思います。
Posted at 2012/11/15 22:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2012年11月15日 イイね!

ブレイズバスター119

今朝、職場に出勤したら、カウンターの上にこんなチラシが↓。



前々からこういう消火スプレーには興味を持っていたので、トラック用とマイカー用に2つ購入することにしました。購入したら、このブログでお知らせします。

もしもの時のために....とはいえ、実際その時になってみないと本当に効果があるかどうかわからないけど、トラックや愛車に積んでいてもいいんじゃないかなと思います。ただ、こういうものは販売するだけでなく、実際の使い方を教えてくれる講習会もやってくれたらいいのにと思います。

Youtubeに宣伝用の動画ありました↓。

Posted at 2012/11/15 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2012年11月15日 イイね!

さようなら、政界のご意見番

政治評論家の三宅久之氏死去

昨日の書いたブログに対して、お友達の華佐久古語露御さんが「今年は評論家の三宅久之氏の引退宣言もあり、何かあの馴染みの顔がメディアで見られる成ることが、寂しさを感じさせる年でもありましたね」と書いていましたが、そのあとにこんなニュースを聞くとは.....。

もうね、何と言っていいのか....。「たかじんのそこまで言って委員会」での発言はなるほどと思わせることが多かったなあ。できれば、今療養中のやしきたかじんさんが復帰された時に、ゲスト出演してほしかった....。

三宅さんのご冥福を心よりお祈りします。
Posted at 2012/11/15 22:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2012年11月15日 イイね!

11月15日の気になるニュース

その1.離れていく人たち

昨日、野田総理大臣が16日に衆議院を解散すると言ってから、民主党から離党していく人、政界を引退する人が出てきて、もはや与党として成り立っていないですね。
民主党から離れた人たちは次の衆議院選でどうするのかな?とりあえず無所属で立候補して、「民主党じゃないよ」という顔して当選を目指すのかな?まあ、次の衆議院選挙じゃあ、民主党は大敗北するでしょうな。その時、民主党はどのような道を進んでいくのか注目したいですね。

その2.新体制発足

中国共産党総書記に習近平氏が就任、新指導部が発足

↑Yahoo!ニュースサイトより

習近平氏は日本に牙むく姿勢を鮮明にするでしょうから、日本も今後の付き合い方を考えたら?
とりあえずODAはもう出さなくていいと思います。
今年の12月には韓国で大統領選挙もあり、そこで新しい大統領が選出されます。
中国と韓国の新しいTOPに対して日本の新しいTOPは誰か?この2国のTOPに対抗できる政策を出せるのか?来年はこの3国間でのやりとりが気になりますね。
Posted at 2012/11/15 21:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「台風9号が関東よりちょっと離れた所を通過している間に、台風10号が発生して、後を追うように通過するなんて...。」
何シテル?   08/01 22:37
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation