• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

バージョンアップの内容

先週の金曜日、ポータブルナビ カロッツェリアのエアナビ T-77の全データ更新をしました。そして昨日と今日、どんな風に変わったのかなと思いながら使ってみたのですが、見た目は前とそんなに変わっていないなと思いました。もちろん、新しい道路や建物は地図に反映されていて、今日、神戸から大阪に帰る途中、阪神高速の島屋~海老江JCTの区間を走ってみました。



神戸線から湾岸線に向けて走ってみたのですが、この新しい区間はほとんどがトンネルなんですね。そうでなければこの道路は作れなかったのかも。

Tー77で変わったのが目的地探索。

周辺施設で検索してみたところ、このような項目が↓。



ジャンル別で検索しても出ます↓。



ちなみに八尾市でこの項目を検索したみたところ4件ヒットしました。



これも時代の流れかもしれませんね。
Posted at 2013/06/09 22:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年06月09日 イイね!

ただ、昼飯を食べるだけのために

昼前、昨日PCを売りに行った買い取り店にお金を取りに行ったあと、神戸市の方にドライブ。目的は昼飯を食べるため。今年のGW中に弟と神戸に行った時に入ったファミリーレストランで、会計のあとに引いたくじで、二人分の食事券(みたいなもの)が当たり、その有効期限が今月末までだったので、今日行きました。弟と二人そのレストランで食事したあと家に帰りました。
食事に行くためだけのドライブ。こういうのもありだと思います。
Posted at 2013/06/09 22:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年06月09日 イイね!

6月9日のテレビネタあれこれ

その1.昨夜のテレビ番組表

昨日の「何シテル」でも書きましたが、AKBの選挙なんぞ5時間もかけてするようなものでないぞ。それにつられてか、他の地上波の民放も午後7~9時の間は2時間のバラエティ番組を放送していました。何やってんでしょうね。NHK総合は巨人VS楽天戦の試合を中継していたのでありがたかったです。

一方、同時間帯BSはというと、

NHKBSプレミアム→時代劇「大岡越前」
BS日テレ→映画「十三人の刺客」
BSTBS→映画「福沢諭吉」
BSフジ→鬼平犯科帳スペシャル「兇賊」
BSジャパン→映画「ランボー/最後の戦場」

一応確認できただけを書いてみましたが、BSの方がいい放送していますね。私は巨人VS楽天戦を視た後、録画しておいた「大岡越前」を視ました。

その2.これで終わりなんだ

このところBS日テレで日曜日の午後0時から、いかりや長介さん主演の「取調室」シリーズを放送していましたが、今日、最終作の「取調室」19が放送されました。この19作目に取り調べられる被疑者役を演じるのは宅麻伸さん。いかりやさんと宅間さんの共演で思い出すのが1999年に放送されたテレビドラマ「蘇る金狼」。この他にも宅間さん演じる被疑者が商談のために会う大阪の商社マン役で原哲夫さんが出てたり、被疑者の愛人役でいしのようこさんが出てたりと、共演者いいなと思う人ばかりでした。

でも、この19作目で終わりなんですよね。今日、放送されたら、しばらくは再放送されないんだろうな。そう思うとエンディングに流れる、安全地帯の「出逢い」もなんかもの悲しく聞こえてくるのでした。
Posted at 2013/06/09 22:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2013年06月09日 イイね!

6月9日の野球ネタあれこれ

その1.マー君強し

今日行われた巨人VS楽天の試合は、5対3で楽天が勝利しました。
楽天の先発、田中投手は開幕8連勝で、昨年からの連勝も「12」に伸ばしました。対する巨人の先発内海投手は通算100勝が遠いですね....。打線も初回のチャンスに点が入らないし、終盤の追い上げも届かなかった....。その上試合終了してからしばらくのち甲子園で....。

その2.ええええーっ!

甲子園で行われた阪神VSロッテの試合。阪神の先発、ルーキー藤浪投手は6回3失点と悪い内容で、そのあと阪神は1点差まで追い上げるも、そのまま9回裏まで進んだので、「まあ、阪神が負けたら、首位転落はないからよしとするか」と思ったら....、まさかですよ。まさか、マートン選手が逆転サヨナラ2ランホームラン打つとは.....。ラジオで試合中継を聞いていましたが、その瞬間「ええええーっ!」と思いましたよ。結果、阪神は首位になり、巨人は2位に転落.....。なんか、この世の中の幸運が阪神に集まっているような感じですね。
Posted at 2013/06/09 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d3b034b93094e847fa60210c1cda6f1a656f2a ヤクルトホッ。中日ゾッ。」
何シテル?   08/11 08:00
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation