• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

値上げ

「Tipo OVERHEAT MEETING 2013」の参加申し込みは終わったのですが、今年の参加料が14000円。これに万が一のことが起きた時の傷害保険「走行安心料」2000円を加えて、合計16000円。
確か、私がこの「OVERHEAT MEETING」のスポーツ走行会に参加し始めた時は参加料は10000円だったと思います。でも、昨年は12000円だったような(間違っていたらごめんなさい)。これもサーキットの維持費を得るためなのかも。ならば、これも致し方ないか。

せっかくお金を払って走るのだし、今年が最後のスポーツ走行会参加と決めているので、精一杯楽しみたいと思います。

ところで、今年は7月14日の開催ですが、次の日が第3月曜日のため、例年通り連休になるのです。でもなんか、例年より早いなあと思ってしまうのは私だけでしょうか?

Posted at 2013/06/11 22:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年06月11日 イイね!

6月11日の気になるニュース

その1.時と場合によっては

私の意見として書くので、ひょっとして不愉快に思われるかもしれませんが、その辺はお許しを。

イージス艦衝突、二審も無罪=当直2士官、「回避義務なし」―東京高裁

↑Yahoo!ニュースサイトより

当時、このニュースが報道された時、母は「漁船がよけなきゃアカンやろ」と言いました。ちなみに母は漁師の娘。「何んで動かんかったや」とも言いました。

私はこのニュースが報道された時、「海の上でのルールはともかく、イージス艦が近づくまで、漁船はいったい何で動かなかったんだろう?」と思いました。漁船側が漁に夢中になりすぎて、イージス艦に気づかなかったのか、それともイージス艦の方が避けんかいと、その漁船に乗っている人たちは思ったのか。
こういう時の海の上のルールはあるんだろうけど、時と場合によっては、いろんな対応の仕方があると思います。漁船もルールに縛られず、状況に応じた航行をしていたら、こんな悲劇はなかったと思います。

そういや、あの時マスコミは一斉にイージス艦側を叩いていたけど....。大きい方が悪い?いや、自衛隊だから悪い?今も昔も中立性を守らないマスゴミの姿勢がここにも現れていますな。

その2.人のこと言っている場合か?

参院選後に野党結集を=「安倍政権長くない」―生活・小沢氏

さて、参議院選挙のあと野党はどれだけ議席数を伸ばせているのだろうか....。
というか、小沢さんの政治生命こそそんなに長くないように思いますがね(爆)。
Posted at 2013/06/11 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「今日は勝った…からの今シーズン終了…。」
何シテル?   10/12 18:54
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation