• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

10月9日の気になるニュース

韓国・朴槿恵大統領の名誉を傷つけたとして韓国の検察当局が産経新聞の加藤達也前ソウル支局長を在宅起訴したというニュース。

韓国が民主主義国家ではないということと、韓国には言論の自由はないということを世界に知らしめたということですね。朴槿恵大統領は自分が、いや韓国が恥ずかしいことをしていることに気づかないようで。

日本はこのことについて、抗議していますが、それでは緩いので、いっそ報復措置に出たらどうですか?とりあえずいろんな分野での協力関係をなくす。韓国が助けを求めて何もしない。

これまで韓国はひどいことをしてきたので、ここらでそれくらいのことをしないと駄目じゃ亡いかと思うのですが。
Posted at 2014/10/09 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2014年10月09日 イイね!

10月9日の野球ネタあれこれ

その1.監督人事

ヤクルトの新監督に真中満氏が就任し、前監督だった小川淳司氏はフロント入りが濃厚のようで。2年連続最下位という状態から這い上がることができるかどうか注目したいですね。

楽天の次期監督がデーブ大久保氏2軍監督の内部昇格で決まりかと思われましたが、ここに来て白紙になったということを、昨日のブログで書きました。その原因はファンの強い反発があったからのようで。やはり大久保氏だと、そういう声が大きくなるのは仕方ないかと。

阪神は和田豊監督の残留が決定したみたいですが、CSファーストステージが終わってからにしません?この時点での残留決定が早い気がしますが。もしも阪神ファンが和田監督の残留に強い拒否反応を見せたら、阪神のフロントは考えを改めるかな?

広島の次期監督に緒方孝市野手総合コーチの内部昇格が濃厚だとか。2009年に引退してからいろんなコーチを務めて修行は積んでいるから、この人事は当然かもしれませんね。

あと緒方氏が監督となれば、奥方にも注目が集まるかな?今は3人のお子さんを育てながら、広島のテレビ局で仕事をしているというし。

その2.来年も頑張って

MLB1年目を終えた田中将大・里田まい夫妻が日本に帰国しました。
今シーズンは13勝したけど、後半は怪我に泣かされて田中投手自身、悔いが残る結果になったかもしれませんが、私は大活躍したと思います。

しばらくは夫婦2人でゆっくりして、また来年も頑張ってほしいですね。あと、マスゴミは2人を敷く国追いかけ回さないように。
Posted at 2014/10/09 23:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2014年10月09日 イイね!

事故映像

衝撃の映像を貼りますので、注意してください。














F1日本GPで、他の事故車の撤去作業をしていた重機に激突して現在、危篤状態のジュール・ビアンキ選手。その時の映像がYouTubeにアップされていました。




私のもうひとつのブログで、お友達が取り上げていました。この映像だと、完全に重機の下を猛スピードで通り過ぎていますね。この時に頭を打ったために、頭部に深刻な怪我を負ったのでしょう。

FIAはレースディレクターに報告書の提出を求めたそうですが、この事故に関しては徹底的に調べて、その結果を公表してほしいですね。
Posted at 2014/10/09 03:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

https://youtu.be/z3Y5RCCM6lg?si=C8-mq3VOovrO1eos 容疑者の氏名…。」
何シテル?   11/27 06:40
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation