• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤー決定

第35回となる2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤーは、自動車評論家などの選考委員による投票で、最高得点を獲得した『マツダ デミオ 』に決定!
特別賞は『トヨタ燃料電池車』が受賞、インポートカー・オブ・ザ・イヤーは『メルセデス・ベンツ Cクラス セダン』が受賞。また部門賞は『BMW i3』『ホンダ N-WGN/N-WGNカスタム』がそれぞれ受賞した。


carviewニュースより

まだ出て間もないし、月間販売台数がどれくらいかわかりませんが、これには異論ないかな?
ハイブリッドや燃料電池がどうこう言われる中、コンパクトカーでディーゼルエンジンを投入したマツダのチャレンジ精神に感服。トヨタには爪の垢でも煎じて飲めと言いたいくらい。というか、トヨタのノミネート車がノア/ヴォクシーというのは何か寂しい気がします。
Posted at 2014/10/13 22:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年10月13日 イイね!

10月13日の野球ネタあれこれ その2

その1.過密日程

今日行われる予定だった、オリックスvs日本ハム戦は台風接近により中止となり、明日に順延となりました(午後6時試合開始)。

それはそれで仕方ないけど、問題は次の日15日からセ、パともに15日からファイナルステージが始まるんですよねえ。阪神は2日間ほど余裕ができたけど、パは明日勝ったチームが次の日には福岡にいないといけないことに、何という過密スケジュール。もうちょっと余裕あるスケジュールが組めなかったのかなと思ったけど、ファイナルステージが最大で7試合もやらないとけなくなるから、これも仕方ないのかも。

その2.CSの問題点

プロ野球を盛り上げるために導入されたCSですが、改善すべきところはありますね。私が思う改善点は、

1.CSファーストステージは先に2勝した方が勝ち(もしくは1勝1分け)のままでいいが、ファイナルステージは、リーグ優勝した方は1勝したらそれで日本シリーズ進出、ファイナルステージに進んだチームは2勝しないと日本シリーズに進出できないようにする。

2.公式戦終了時、リーグ優勝したチームと2位チームとのゲーム差が7以上あった場合、そのリーグはCSを行わない。

リーグ優勝したチームと2位との間にそれくらいの垣根はあっていいと思います。今のままでは試合数が多すぎるし、出場する選手への負担も大きすぎるので。
Posted at 2014/10/13 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2014年10月13日 イイね!

お詫びメール

今日の未明にブログで、昨日の昼間に入ったファミレスで、店員がQUICPayを使えるかどうかを把握していなかったことについて書きました。そのことに付いてファミレスのサイトのお問い合わせから質問メールを送りましたが、その回答メールが届きました。

お客様へ
平素は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
私は当店の店長です。
この度は、せっかくご来店いただいたにもかかわらず、
お客様には不愉快な思いをおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
女性従業員がQuiCPayの利用を把握していなかったのは、
従業員の教育が行き届いておりませんでした、店長である私の指導不足であると考えております。
今後、同じ様な事が二度とおこらないように再度従業員の教育を行い、
お客様に少しでもご満足していただけるお店にして参ります。
この度は、大変申し訳ございませんでした。
また、メールだけでの謝罪となりますのは、心苦しいと感じております。
是非お会いして直接お詫び申し上げたいと考えております。
差し支えなければ、ご連絡先をお教えいただけますように、よろしくお願い申し上げます。



↑メールの文章はプライバシー保護のため、一部修正しています。

よくあるお詫びメールの模範的回答ですが、そうなることを信じて、これ以上の追求はしません。人間失敗はあるし、私のうるさいメールで、店側が改善できるのなら、それでヨシとします。
これからの時代、電子マネーが使えるようになると、このようなこともはあちこちで起きるかもしれませんね。
Posted at 2014/10/13 22:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2014年10月13日 イイね!

皆様大丈夫ですか?

今、台風19号は関西を通過して東海、関東方面に向かって進んでいるようですが、皆様大丈夫ですか?

八尾市は朝は晴れ間もありましたが、昼以降雨が降り始め、夜にはきつく降ったりしていますが、幸い今のところ大丈夫です。でも、あちこちで被害が出ているようなので、これから先も気は抜けないですね。

これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。
Posted at 2014/10/13 21:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月13日 イイね!

10月13日の野球ネタあれこれ

その1.CSファーストステージ第2戦

昨日のCSファーストステージ第2戦は、セ・リーグは阪神が広島と引き分け、CSセカンドステージ進出を決め、パ・リーグはオリックスが日本ハムに勝ち、一勝一敗のイーブンに持ち込みました。

オリックス、このまま負けてしまうのかと思ったら、逆転して勝ちました。なお、13日は台風のために中止となり、試合は14日に順延されます。

阪神vs広島戦はどちらも点が取れないまま引き分けました。阪神は守護神の呉昇桓を8~11回まで投げさせるなど、公式戦ではやらなかったことをしました。これも短期決戦だからできることかな?

一方、7回無失点と好投した広島の大瀬良投手は立派だと思います。こういう大舞台で好投出来たことが、いい経験になると思います。

ただし、引き分けでCSファーストステージ進出というのは何か違和感がありますね。試合後、ヒーローインタビューまであったようですが、何かねえ...。

その2.運は持っている?

CSファーストステージが始まる前に、阪神の和田監督の続投が決まりましたが、この人、運があるというか何というか....。

2012年のドラフト会議では藤浪投手の交渉権をくじで引き当てるし、今年はタナボタながら阪神は2位になったし....。そして、このたびのCSセカンドステージへの進出。

采配を見れば「?」という部分もあるけど、運がそれをカバーしているみたいな感じがします。

この運がCSセカンドステージでも働くと.....頑張れ巨人!
Posted at 2014/10/13 04:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「夏の高校野球の試合日程に、来年春の選抜からのDH導入。プロ野球のリプレイ検証センター設立に2027年からセ・リーグがDHを導入。何か日本の野球が一気に動き出しましたねえ。」
何シテル?   08/05 22:01
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation