• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

ディーラーは大変

トヨタ自動車は12日、ワゴン車「ハイエース」「レジアスエース」とトラック「ダイナ」「トヨエース」の4車種、計10万355台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。2010年7月~13年7月の製造分が対象。ディーゼルエンジンの燃料パイプがひび割れやすく、燃料漏れのトラブルが12年以降27件あった。

また、後部座席のシートベルトが引き出せなくなるとして乗用車「クラウン」8万6091台(12年11月~今年3月製造分)もリコール。乗用車「カムリ」とダイハツのブランドで製造した「アルティス」の計4万1446台(11年3月~今年8月製造分)も、前輪と車体の接続部の潤滑油が漏れて走れなくなる恐れがあるとしてリコールした。


↑Yahoo!ニュースサイトより

ちょっと前、ホンダのリコールがいろいろと言われていましたが、ここ最近のトヨタのリコールはホンダと同じくらい、いやそれ以上にひどいかもしれません。
それでなくとも、トヨタは10月15日にクラウンやマークX、ノア、ヴォクシー、オーリス等のリコールを発表して、現在その対応に追われているのに、それに追加してこれとは....。

10月17日のブログで、ネッツトヨタのセールスさんがオーリスとヴォクシーのリコール整備をしなければならないということを言っていたと書きましたが、ネッツトヨタだけでなく、他のトヨタディーラーも今回新たに発覚したリコールには悲鳴をあげているかもしれない。こりゃあ、しばらくは苦労する日が続きそうですね。

ちなみに、同日のブログで「とりあえずリコール整備が一段落して、落ち着いた状態になったら、ディーラーに入庫するということにして、その状態になったら、セールスさんから連絡をもらう」と言うことを書きましたが、今現在その知らせはありません。まだ落ち着いた状態になれないんでしょうな。
Posted at 2014/11/13 05:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年11月13日 イイね!

11月13日の気になる交通事故のニュース

その1.頭の中身が危険な高齢者

無免許で軽トラックを運転したとして、京都府警亀岡署は12日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、京都府亀岡市のアルバイトの男(68)を逮捕した。男は容疑を認め、「50年間無免許で運転していた」と供述している。

同署によると、男は「試験に受からなかった。これまで1度も免許を取ったことがない」と話し、日常的に車を運転していたとみられるという。市民から「無免許運転を繰り返している男がいる」という情報が寄せられ、同署が捜査していた。


↑Yahoo!ニュースサイトより

50年間も無免許で運転したというこのジジイの頭の中身は凄く危険ですね。もしも大きな事故を起こした時のことを考えなかったのかな?いや、そんなこと考えていないか。

市民からの通報がなければ、逮捕されなかったということですね。これもゾッとします。通報がなければこのジジイはこの先も運転していただろうから。

常識のない高齢者には困ったものですな。

その2.まずはエンジンを止めろ

12日午前、北海道・登別市のスーパーに軽乗用車が突っ込み、女性2人をはねたという事故。

はねられた女性は一人が右足骨折の疑い、もう一人は両足にケガを負いました。

事故の原因は78歳の高齢者が、乗っていた軽自動車から降りようとしたとき、軽自動車は発進しだしたため、止めようとしてブレーキを踏んだところ、間違ってアクセルを踏んだようですが、クルマを降りるなら、まずはエンジンを止めろと言いたいですね。それさえしていれば防げた事故だと思います。
Posted at 2014/11/13 05:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2014年11月13日 イイね!

11月13日の気になるニュース

岐阜県の関市で高齢者夫婦が殺害されたというニュース。犯人はすぐに逮捕されました。笠原真也(20)です。

このバカがなんでこんなことをしたのかというと、この夫婦が住む家のベランダに干してある洗濯物を見て、若い娘が同居していると思い、その娘をいたずらしたやろうと思って侵入したところ、この夫婦がいたために殺害したとか。しかも、そこから逃げた後、一旦家に帰り別の女性を襲おうと考えていたとか。

もう鬼畜生で外道でケダモノでゴミクズな奴ですね。こんな奴、裁判にかけずに即刻死刑にしてもいいくらいです。いい歳して学校にも行かず、職にもついていないクセに考えることはこんなことしかないのか、このゴミクズは....。
Posted at 2014/11/13 05:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2014年11月13日 イイね!

期限切れにご注意

先週の金曜日の夜、帰宅したところ郵便局から不在のため郵便物を持ち帰ったというお知らせ用紙がポストに入っていました。送り主は某家電店から。どうやらキャッシュカードを送ってきたようで。

実は私はETCカード(兼キャッシュカード)意外に、某家電店のキャッシュカードも持っているのですが、あんまり使わないのでそのカードの有効期限が今年の11月までということに気づいていませんでした(汗)。危ねえ.....。

日曜日夕方に再配達してもらい新しいカードをもらいました。有効期限は2019年の11月。普段使わないカードでも有効期限はキチンと把握しておかないといけませんね。
Posted at 2014/11/13 05:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

「今日から火曜日まで、大阪は雨予報。12日に墓参りに行きたいと思っていたのですが、水曜日にした方が良さそうかな?。」
何シテル?   08/10 00:48
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation