• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

明日から始まる

今日でお正月休み。例年に比べ1週間と長ーい正月休みでした。でも、弟の面倒を見ながらだったので、ゆっくりできたのかどうか....。

この休みの間も、職場に行ってトラックのエンジンをかけていました。12月は30日と31日。新年があけてからは2~4日の間。毎年正月休みの間は仕事始めの時にエンジンがかからないということがないようにとやっていることですが、この正月はかなり寒かったので、特に気をつけました。

明日は神戸の方に配送の仕事に行きます。明日から仕事始め。今年1年、無事に過ごせたらいいなあと思います。
Posted at 2015/01/04 22:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月04日 イイね!

1月4日の気になる交通事故のニュース

その1.店にとっては災難

4日未明、広島市内の国道で普通乗用車が車の販売店に突っ込み、19歳の少年が死亡した。

事故があったのは広島市南区東雲本町の国道2号。警察によると午前2時ごろ、18歳から20歳の男性4人が乗っていた普通乗用車が車の販売店に並んでいた展示車に突っ込んだ。4人のうち、後部座席に乗っていたとみられる呉市の塗装業・林亮太さん(19)が胸を圧迫され、搬送先の病院で死亡が確認された。また呉市の男性(20)が重傷、安芸郡熊野町の男性(20)と少年(18)が軽傷を負い、病院に運ばれた。

また、この事故で販売店の車の少なくとも4台に被害が出た。現場は緩やかな右カーブで、警察は曲がりきれずに突っ込んだとみて事故の詳しい原因を調べている。.


↑Yahoo!ニュースサイトより

若者、いやバカ者たちが引き起こした事故ですね。3日から4日にかけて深夜ドライブと洒落込んだのでしょうが、頭の中に安全という文字が乗っていた4人になかったということで。
バカなことをした結果、1人が命を失い、他の3人が重軽傷となりましたが、可哀想とは思いません。

その一方でこのバカ者たちが乗っていたクルマがツッコんだ中古車販売店は災難ですね。おそらく正月休みで店は開いていなかったでしょう。そんな時に大事な売り物であるクルマが4台もパーになったのだから。この被害額は結構なものになるでしょう。果たして残った3人がその補償額を払えるのかどうか心配ですね。

その2.八尾市内で

4日午後4時10分ごろ、大阪府八尾市西高安町2丁目の国道170号で、乗用車と軽乗用車計4台が絡む事故があり、幼児を含む、少なくとも7人が病院に搬送された。

八尾署などによると、乗用車が車線をはみ出して対向車と衝突し、ほか2台が追突した可能性が高い。

はみ出した乗用車に乗っていた9歳くらいの男児と、衝突した車に乗っていた高齢の男女が重傷とみられる。ほかに搬送されたのは5歳と1歳くらいの幼児2人と、40代くらいの男性2人。
事故現場前にある牛丼店の男性従業員(40)は「突然『ドーン』という音が聞こえた」と驚いた様子。

現場は片側2車線の直線道路。

↑共同ニュースサイトより

先ほどNHKの全国&大阪ニュースでこの事故のことを取り上げていました。↑の記事では7人が搬送されたとありますが、その後2人が亡くなりました。

何でこの交通事故のニュースを取り上げたのかというと、実は私この事故現場を見たのです。
今日、弟を施設に送った帰り、外環状線を走っていてこの事故現場に遭遇。事故が大きかっただけに、事故現場の北向き2車線は封鎖され、北向きに走る車両は反対車線の追い越し車線を通って走っていました。

私が見たときはR34GTーRとプリウスとミニバン(ニュース映像で見たらエクシーガっぽいですね)の3台しか見えなかったのですが、その他にパジェロミニがあったのですね。私が見た3台はいずれも半壊もしくは全壊状態で、事故の激しさを物語っていました。

通行量の多い道路で、対向車がはみ出してくると大事故につながる。こうなるももう避けることはできません。でも、対向車がはみ出してくるという予測は出来ないから、こういう事故は本当に恐ろしいですね。
Posted at 2015/01/04 21:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年01月04日 イイね!

1月4日の気になるニュース

2014年12月28日にインドネシアのカリマンタン島沖で消息を絶ったエアアジアQZ8501便の捜索に、 海上自衛隊の護衛艦2隻「たかなみ」と「おおなみ」にヘリコプター3機(隊員約350名)が派遣され、4日から捜索に加わるとのこと。

このことについて、ヤフコメでは「お疲れ様」と言うのが正しいのか、「ご苦労様」と言うのが正しいのかという論議がありましたが、そんなもんどっちでもいいです。おのおのが思うことを書けばいいだけです。とにかく新年明けて間もないのに、外国で新たな任務に就く海上自衛隊の皆様は立派だと思います。

このことを非難するのはアホの民主党と、自衛隊大嫌いの共産党と社民党だけでしょうな。もしもこいつらが非難したら、みんなでこいつらをバカにしてやりましょう。
Posted at 2015/01/04 08:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「夏の高校野球の試合日程に、来年春の選抜からのDH導入。プロ野球のリプレイ検証センター設立に2027年からセ・リーグがDHを導入。何か日本の野球が一気に動き出しましたねえ。」
何シテル?   08/05 22:01
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 567 8 910
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation