• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

1月25日の気になるニュース

イスラム国に身柄を拘束された日本人2人のうち、湯川遥菜さんが命を奪われたというような画像がWEB上で公開されました。悲しいことですが、もしも日本が身代金を払ったとしても、果たしてこのテロリスト国家が2人を無事に解放したかどうか....。残る一人である後藤健二さんが無事に解放されることを祈るのみです。


このことについて、共産党の池内沙織衆院議員が自身のTwitterで「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない」とか「『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権」とか、「安倍政権の存続こそ、言語道断。本当に悲しく、やりきれない夜。眠れない」と綴ったとのこと。しかし、その後これらの書き込み派削除されたというから、Twitterが炎上したと思われます。

これを知った私は、「こんなことをTwitterに書くこのバカ女こそ許せない」と思いました。大体批判する相手を間違えています。批判するのはイスラム国のテロリスト。安倍総理ではありません。おそらくこのバカ女は、今回の件を安部政権を批判するのに利用しようと思ったのでしょう。でも、いざTwitterで書き込んだら、かなりのひんしゅくを買っただけとなったようで。

こんなのが党にいる共産党はやっぱりロクでもない野党ですね。あと、

お前こそ国会議員辞めろや!

と言わせてもらいます。
Posted at 2015/01/25 22:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年01月25日 イイね!

1月25日の気になる交通事故のニュース

その1.アホか

酒を飲んでタクシーを営業運転したとして、長田署は24日、酒気帯び運転の疑いで、神戸市長田区の「恵タクシー」運転手、橋本雅人容疑者(64)=同市西区伊川谷町有瀬=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時半ごろ、長田区腕塚町9で、酒を飲んでタクシーを運転した疑い。「コンビニでビールを買って飲んだ」と容疑を認めている。

同署によると、タクシーは男性客3人を乗せており、信号待ちの乗用車に追突。乗用車の助手席にいた女性(28)が軽傷を負った。


↑Yahoo!ニュースサイトより

このニュースを知った時、「アホか」と思ってしまいました。常識のない高齢者のよる交通事故でもかなりタチが悪いですね。お客さんが軽い怪我で済んでよかったと思いました。

このことで、おそらくタクシー会社は捜索を受けるだろうし、ひょっとしたら会社自体が一定期間営業停止の目にあうかもしれない。このジジイはそんなことをちょっとでも考えなかったのかと思いました。


その2.何でこうなった?


24日午後7時半ごろ、長野県千曲市のJR篠ノ井線姨捨―稲荷山間で、上諏訪発長野行きの普通列車(3両編成)が、線路内にいた軽トラックと衝突した。国土交通省とJR東日本によると、列車は現場近くのトンネル内で停車。先頭車両の車輪4軸が全て脱線した。

軽トラックに乗っていた運転手が軽傷を負ったが、列車の乗客乗員65人にけがはなかった。現場は踏切が無い場所といい、トラックがどこから入ったか調べている。運輸安全委員会も鉄道事故調査官2人の派遣を決めた。


↑Yahoo!ニュースサイトより

記事から察するに、この軽トラはどこからか線路に入って、そこを走っていたのかな?ニュース映像を視てみたら、列車が軽トラに乗り上げる形で停車していました。よくこれでケガ人が出なかったなあと思いました。

別のニュース記事では、さん付けで軽トラを運転していた運転手の名前が出ていましたが、さん付けじゃあねえだろう。何で警察はすぐに逮捕しないのかと思いました。このドライバーがやったことは例え故意でなくても、かなり危険な行為だけに犯罪者として扱うべきだと私は思いますが。
Posted at 2015/01/25 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年01月25日 イイね!

ガソリンも安いけど

今日の朝、ドライブに行く前に宇佐美のGSで給油。この日のハイオク価格はJAF会員特典の3円引きもあってリッター134円。ついに、130円台前半となりました。

で、これだけレギュラーやハイオクの価格が安くなってくると気になるのが軽油の価格。レギュラーの価格が160円台の時、職場ではエコ運転を心がけようというお達しが出ましたが、仕事でいろんな荷物を運ぶ都合上、中々いい燃費が出ず。また、今乗っている三菱ふそうのキャンターは燃料タンクの給油口の形状からか、スタンドの店員さんが、うまいこと満タン給油できない時があります。

で、今現在、レギュラーが130円台後半のところでは、軽油は大体110円台後半、レギュラーが120円台後半のところでは軽油は100円台後半という感じでしょうか?というのも、軽油の価格表を設置していないGSが結構多いので。

まあ何にせよ、軽油の価格が下がることは仕事柄いいことなので、こういうのはありがたいですね。

あと、マツダはクリーンディーゼル車の販売台数アップがのぞめるかもしれませんね。
Posted at 2015/01/25 21:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2015年01月25日 イイね!

今日は走りまくった

今日は1日かけてドライブしました。私とってはかなり遅れた正月休みと言ってもいいかと。何せ本来の正月休みは、弟の面倒に家事にと忙しかったし、先々週と先週の日曜日は弟を家に連れて帰ったので、どこにもでかけていませんでした。

朝5時に出発し、夕方5時半に家に帰るまで思いっきり走りました。家を出て、阪神高速にのって神戸線を走り、そのあと第二神明にはいってから明石海峡大橋を渡り、淡路ICで降りてから、淡路南ICにのるまでの間は淡路島の一般道を走行。そのまま鳴門海峡大橋を渡って、鳴門北ICで降りて一般道に入り、そのまま香川県に向けて走行。坂出市を抜けてもなお一般道を走り続け、午前11時頃、高松道の善通寺ICから乗って大阪に向かってUターン。瀬戸大橋を渡り、そのあと山陽道に入り、龍野西ICで降りて国道2号線に出て、そこから姫路方面に向けて走り、太子竜野バイパス→姫路バイパス→高砂バイパス→第二神明→阪神高速と走り続け、阪神高速の海老江JCTから湾岸線に入り、泉佐野まで走ったあと、そこでUターンして再び阪神高速にのって大阪に帰りました。

今日1日走った走行距離がコチラ↓。



仕事でトラックに乗ってあちこち走っているのに、休日にそんなに走って大丈夫かと思われるでしょうが、よく「デザートは別腹」というように、「仕事の運転と、ドライブは別」というのが私の考えです....と言いたいけど、ひょっとしてこのブログを書いている途中に寝てしまうかも....。
このあと3つくらいブログを書きたいけど、起きていられるかな?
Posted at 2015/01/25 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d3b034b93094e847fa60210c1cda6f1a656f2a ヤクルトホッ。中日ゾッ。」
何シテル?   08/11 08:00
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 567 8 910
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation