2015年03月22日
昨日、春の選抜高校野球が開幕しました。
開会式での選手宣誓↓。
「グランドに チームメートの 笑顔あり 夢を追いかけ 命輝く」
短歌を盛り込んだ選手宣誓、いいですね。
昨日は3試合が行われましたが、初日に強豪校が3校出たせいか、3試合とも大差が付いた試合になってしまいました。
第一試合 八戸学院光星 9-2 九州学院
第二試合 大阪桐蔭 8-0 東海大菅生
第三試合 常総学院 14-1 米子北
第一試合は、7回までは投手戦の試合でしたが、8回表に九州学院の伊勢投手の力が落ちたところをが光星打線に捕まって打たれてしまいました。
この試合カーラジオで聴いていたのですが、8回表に入る前、中継していたNHK第一放送が昼前後のニュースタイムに入ってしまったため、この場面をリアルタイムで聴くことができませんでした。
夏の高校野球ならば、その間ABCラジオで聴けるのですが、春の選抜は毎日新聞が主催のくせして、テレビもラジオも実況中継をしていなんですよねえ。それでよく主催だと言えたものだと思ったり。
第二試合は、大阪桐蔭の横綱相撲といったところでしょうか。
第三試合、常総学院の猛攻にやられっぱなしの米子北をラジオで聴いていて、「もうやめてあげて」と思ったくらい、実力差がありすぎました。
この結果、八戸学院光星と大阪桐蔭が次に対戦するんですよねえ。こんなに早く強豪校同士の対戦が行われるとは。これはこれで楽しみですね。
Posted at 2015/03/22 05:09:05 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2015年03月22日
この前ようやくカー雑誌「CAR&DRIVER」最新号を読めたのですが、その中でVWポロGTIの試乗記事が載っていました。
1.8Lターボエンジンを積んだホットハッチはいいクルマなんだけど、悲しいかな2ペダルなんだよなあと思っていたら、記事の中でVWは今年中にポロGTIにMT車モデルを追加すると書いてありました。
古い人間だと思われるかもしれないけど、やっぱりGTIモデルにはMTがないといかんよなあと思います。
ここ最近のVW車はいいクルマではあるけど、面白いクルマではないなと思っていました。フランス車はMT車を導入して面白いクルマが増えているし。単純だけど、MTがあるだけで面白いと感じます。これを機会にゴルフやザ・ビートル、UP!にもMTモデルを追加してほしいですね。あと、UP!は5ドアにフロントシートベルトのアジャスターを付けて欲しいと思います。
Posted at 2015/03/22 04:52:30 | |
トラックバック(0) |
クルマあれこれ | 日記