• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

3月28日の野球ネタあれこれ その2

その1.ベスト8出揃う

春の選抜高校野球は、今日までに準々決勝を戦うベスト8が出揃いました。明日の準々決勝の対戦は↓の通りです。

第一試合 大阪桐蔭vs常総学院
第二試合 静岡vs敦賀気比
第三試合 浦和学院vs県立岐商
第四試合 健大高崎vs東海大四


問題は天気。明日の天気予報は曇り後雨で、午前6時から午後6時までの降水確率が60%なんですよねえ。今大会初の順延となってしまう可能性ありですね。

その2.コテンパンにやられた

今日の巨人vs横浜DeNa戦はデーゲームということで、試合中継を視ることができず、結果だけを見たのですが....、

10点も取られてどーするよ!

と思いました。

ポレダ投手駄目でしょう。これだと次回も心配だ....。しかも、昨年味方だったロペス選手に2ランホームラン打たれているし....。巨人の悪いところが出てしまったなあ。こんなにコテンパンにやられては、この先不安ですね。はあぁぁぁ~。
Posted at 2015/03/28 23:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年03月28日 イイね!

延期

明日、JーCOMからテレビチューナーの交換について説明を受ける予定でしたが、その日に仕事を頼まれたため延期することにしました。

4月5日か12日のどちらかにしようと思います。今日、JーCOMから電話がかかってきて、新たな訪問日を決めることになります。まあ、急ぐこともないので、これでいいかなと思っています。


追記

4月5日に訪問してもらうことになりました。
Posted at 2015/03/28 03:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2015年03月28日 イイね!

3月28日の野球ネタあれこれ

その1.昨日の高校野球中継で

昨日はカーラジオで、高校野球中継を聴いていたのですが、この日はNHK第一ラジオが1日中国会中継を放送していたので、FMのNHKで聴いていました。ただし、昨日は仕事で和歌山県の田辺市から新宮市へと走っていたため、山の中では雑音混じりの状態で聴いていました。

高校野球中継も、国会中継には勝てませんね。

その2.昨日のプロ野球中継で

昨日は読売テレビで「巨人vs横浜DeNa」戦と「阪神vs中日」戦の2元中継ということでしたが、お友達のまッサンさんが何シテルでお怒りのように、実質は「阪神vs中日」戦しか放送していませんでした。仕方がないので、「巨人vs横浜DeNa」戦はradikoで聴いていました。



腹が立ったので、読売テレビの「ご意見とお問い合わせ」にメールしました。どんな返事が返ってくるか注目したいと思います。

その3.開幕戦白星

昨日の巨人vs横浜DeNa戦は巨人が3対2で横浜DeNaに勝ちました....が、試合はヒヤヒヤものでした。

巨人打線は2回までに3点を横浜DeNaの先発・久保投手から獲りましたが、その後はまったく音沙汰ナシ(7回裏に高橋由選手の死球でチャンスがありましたが、その後が続きませんでした)。
一方で横浜DeNaは9回表にあと1点というところまで追い上げてきたので、やばいなと思いました。この日は新守護神の澤村投手が9回表にマウンドにあがりましたが、まだまだといったところでしょうか。でも、何とか開幕戦を白星でスタートできたことはよかったと思います。

この日の開幕戦で一番、心躍ったのは6回表、二死三塁の場面で、巨人の菅野投手対横浜DeNaのロペス選手の対戦。去年までチームメイトだった二人が今年は敵となって対戦。この場面では菅野投手がロペス選手を三振にとりましたが、この先、巨人vs横浜DeNa戦がある限り、巨人投手陣vsロペス選手の戦いが視られると思うとわくわくします。
Posted at 2015/03/28 02:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年03月28日 イイね!

春の熊野古道

昨日は仕事で和歌山県の田辺市と新宮市の方に配送の仕事に行きました。

朝、田辺市に行ってから新宮市の方に行くという内容でしたが、田辺市から新宮市に行く道中に高速道路はないので、ひたすら一般道を走ることに。新宮市までは熊野古道を走って行きました。

この日は朝からいい天気で、道沿いには咲き始めた桜もあって、トラックで走っていて気持ちよかったです。愛車オーリスの車検が終わったら、ドライブで熊野古道を走りたいと思いました。
Posted at 2015/03/28 02:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation