• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

8月15日の気になるニュース

今日は終戦記念日。終戦から71年が経ち、平和の尊さを考えなければならない日に、腹立たしいニュースがありました。

韓国の国会議員団が、島根県の竹島にヘリコプターで上陸したというニュース。これについては韓国議員のパフォーマンスという見方がありますが、やっていいことではないのは確かで、日本の終戦記念日にこんなことをやった韓国の議員団の頭の中は腐っているのかと思いました。

このことと慰安婦問題は別として、日本政府は既に決めた10億円拠出を予定通り実施するとの考えを示したようですが、とんでもないことです。即刻破棄すべきです。こんなことをする国会議員がいる国に払うお金は1円もありませんから。
Posted at 2016/08/15 22:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年08月15日 イイね!

8月15日の野球ネタあれこれ その2

今日はもう野球ネタを書くつもりがなかったのですが、見過ごせない記事があったので、書くことにしました。


「朝日新聞公式ツイッター」明徳義塾監督を中傷 判定めぐり、記者がスマホから送信

↑Yahoo!ニュースサイトより

この場面、カーラジオで聞いていたのですが、最初一体何がどうなったのかわかりませんでした。が、アナウンサーの実況と、審判の観客への説明で、三塁走者へのタッチミスから起きた珍事だと思っていたのですが、どうも後々尾を引く感じになったみたいですね。

これで有利になったのが明徳義塾であるということから批判もあるのでしょうが、私は批判されるのは、キチンとジャッジ出来なかった審判にあると思うし、明徳義塾が批判されることはないと思います。

ましてや朝日新聞は夏の高校野球の主催者ですよ。例え高松総局の記者がやっったとはいえ、これはまずいでしょう。思うに朝日新聞の記者って、自分が偉い、いや自分が一番と勘違いしているんじゃないかと思います。

こういう新聞社に何らかの罰を与える法はないものでしょうか?報道という武器を使って、甲子園出場校を攻撃したんですよ。言い過ぎかもしれませんが、これ犯罪でしょう。何らかの処分はあってしかるべしですね。
Posted at 2016/08/15 21:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年08月15日 イイね!

世の中は平日?

今年のお盆休みは今日で終わり。家に連れて帰った弟も夕方、施設に送りました。

今日は1日中いろいろと動き回っていて、その中で銀行や郵便局、市役所に行ったのですが、よくよく考えたら、この3つは普通に仕事していますね。何かこの3つをまわった時、「平日だな」という気持ちになりました。

まあ、この3つに勤めている人達は交代で夏休みをとっているのでしょうが、そこをまわった私は「ひょとして私が休みボケしているのかな?」という気持ちになりました。

さて、明日から気を引き締めて仕事しよっと。
Posted at 2016/08/15 21:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月15日 イイね!

8月15日の野球ネタあれこれ

昨日のDeNavs広島戦の始球式↓。



中々投げない始球式で有名ですが、こういうのもいいですね。


その1.連敗ストップ

昨日のヤクルトvs巨人戦は9対2で巨人が勝ちました。巨人は4回表以降、7回表を除いて点を取っていき、投手陣もマイコラス投手が8回まで投げた後、高木投手で締めるといういい形の試合でした。

ただし、今シーズン神宮では弱い巨人。昨日の勝ちでもこれまで負けた分を返したわけではないけど、今シーズン、神宮での残り試合は全部勝ってほしいですね。

その2.昨日の高校野球

昨日の夏の高校野球は日曜日でお盆休みということと、第4試合に横浜vs履正社の試合があるということもあってか、第一試合が始まってすぐに観客席が満員札止めということになりました。

そして、昨日の4試合は熱戦でしたが、その中で凄かったのは第3試合の東邦vs八戸学院光星の試合だったと思います。

この試合、9回表終了時点で9対5と八戸学院光星がリードしていました。9回裏東邦が追い上げてきたものの、2アウトまできた時はこれで反撃も終わりかな....と思っていたらそこからの攻撃が凄かった。ドンドン点を重ねていき、そして奇跡のサヨナラ勝ち...。テレビでこのシーンを視ていて、凄く興奮しました。スタンドのお客さんも東邦が追い上げていくにつれ、みんな東邦を応援していたように思います。こういう場合、八戸学院光星の選手はちょっと可哀想だなと思いました。

奇跡の逆転勝ちをした東邦が次に戦う相手は聖光学院。またしても強豪校ですが、頑張ってほしいですね。
Posted at 2016/08/15 09:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「コバンザメ政党とか、ひっつき虫政党とか書くと、ヤフコメAIに引っかかった。これも駄目なのか?。」
何シテル?   10/05 07:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation