• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

ミニバンオーナーは運転が荒い?

21日のブログで、走行距離約400kmのドライブをしたと書きましたが、そのドライブで奈良県内の国道を走っていた時のこと。途中、クルマの流れが悪くなり、やがてまったく動かなくなってしまい、私の前方にいたクルマの中には、Uターンして逆方向に走るクルマも出てきました。

「こりゃあ事故だな」と思って、しばらくその渋滞にまぎれていたら、やがて事故現場に遭遇。トヨタのミニバンが片側1車線の道路を完全にふさぐ形で止まっていました。そのミニバンのフロント部には何かにぶつかった後がくっきりと残っていました。

要は走行中に運転操作を誤って、側道の何かにぶつかって停車したのではないかと思いますが、ぶつかり方が悪かったのか、ミニバンは動けない状態に。その横でサングラスをかけた一見ガラの悪い弾性が、携帯でどこかに電話していました。事故現場の周りにいた人たちからは「あの兄さん、腕から入れ墨が見えた」とか、「運転していたのは女性」という声が聞こえました。私が見る限り、運転していたと言われる女性は見えなかったのですが、こういう国道で道を完全にふさぐような事故するってどうよと思いました。

話は変わって、28日日曜日の朝のこと。

この日日帰りで弟を家に連れて帰ろうと、午前8時前に家を出たのですが、中央環状線を南方向に走っていて、長吉長原東交差点の1kmくらい手前から、クルマの流れが悪くなり、やがて停滞状態に。その時聞いていたカーラジオの道路情報で、この交差点で事故が発生したことを言っていました。この時、もう迂回はできんなと思い、そのまま道を進むことにしました。やがて長吉長原東の交差点に近づいたところ、私の目に映ったのは、トヨタのミニバン2台(高級ミニバンとコンパクトミニバン)はぴたっとくっついた状態で止まっていて、その2台に車底を向けるように横倒し状態になった状態で、ホンダのコンパクトミニバンが止まっていました。

思うに西から東方向に走っていたホンダのミニバンと南方向に走っていたトヨタのミニバン2台が交差点内で衝突したのではないかと思います。となると、どちらからが赤信号を無視して交差点に入ったと思います。

しかし、ミニバンのオーナーってこんなに運転が荒いのかな?ミニバンを購入して運転するようになったら、何か特別な感情が芽生えるのかな?ミニバンオーナー全員がこうではないと思いますが、運転には気をつけてもらいたいですね。こういうことがちょくちょくあるので、ミニバン、特に高級ミニバンオーナーのイメージが悪くなっていると思います。ミニバンオーナー=運転荒いと思われるのはイヤでしょ?

Posted at 2016/08/30 01:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2016年08月30日 イイね!

マクドナルドスペシャルクーポン

日曜日、日帰りで家に連れて帰った弟を、夜に施設に送って家に帰ろうとしたら、燃料残量警告灯が点灯したました。この時クレジットカードは持っていなかったのですが、QUICPayカードを持っていたので、それが使えるGSで給油しました。しかし、ハイオクが130円かあ。これから先も価格が上がるのかな?

給油後、レシートを見たら、マクドナルドとのキャンペーンで、このレシートがスペシャルクーポンになっていたのですが、



コーヒー無料券でなく、これを持って店内に入り、100円以上の注文をした後、このクーポン券を出せばSサイズのコーヒーをGETできるというもの。ただ、コーヒーだけをを注文できるクーポン券でないのがちょっと残念ですね。
Posted at 2016/08/30 01:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「コバンザメ政党とか、ひっつき虫政党とか書くと、ヤフコメAIに引っかかった。これも駄目なのか?。」
何シテル?   10/05 07:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation