• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

11月11日の気になるニュース

アメリカ大統領選で、実業家のドナルド・トランプ氏が勝利したというニュース。

選挙前、マスコミは民主党代表のヒラリー・クリントン氏が優勢と報じていましたが、私はひょっとしてトランプ氏が勝つかもと思っていました。なぜなら、これまでのトランプ氏の暴言がアメリカ国民(主にに白人系)の隠れた本音だと思うし、そのあたりの支持って意外と強いと思ったからです。

トランプ氏が勝利した後、アメリカ国内ではデモが続発しているとか。当選してこれだけ非難される人って例があったかな?

何にせよ、世界の中心ともいえるアメリカ大統領になるのだから、これまでの暴言一辺倒だけでは済まないということをトランプ氏は自覚してほしいですね。間違ってもただ引っかき回すだけの言動だけは慎んで欲しいと思います。
Posted at 2016/11/11 01:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年11月11日 イイね!

11月11日の気になる交通事故のニュース

その1.よい判例

危険運転2被告の共謀認定、懲役23年 北海道5人死傷

↑Yahoo!ニュースサイトより

道交法での裁きなので、極刑にならないのが悲しいけど、それでもこのような判決が出たのはいいことだと思います。よい判例ができました。

おそらく、被告2人は控訴するでしょうが、この先裁判が続くとしても、高裁、そして最高裁は地裁の判決を支持してほしいですね。こんなバカ2人にはこれくらいの重い刑でないと駄目です。

その2.病院で

<栃木・病院玄関に車>女性3人被害 はねられた89歳死亡

↑Yahoo!ニュースサイトより

この事故の様子をニュースで聞いて、「人をはねるまでどうして止まることが出来なかったのか?」と思いました。駐車場の出口バーを突き破ってすぐにはねたのでなく、ちょっと走ってから人をはねたとなると、その時までアクセルを踏んでいたことになります。アクセルを緩めることができないほど、身体能力が劣っていたのかなと思いました。

まだ逮捕されていないので、↑の記事では事故を起こしたドライバーは「さん」づけですが、いずれは逮捕されるのかな?そのあたりは報道されるのでしょうか?あと、逮捕されても、高齢である上に、背骨骨折となると、拘置所→刑務所入りなんてことができるかどうか...。それに亡くなられた方や怪我をされた方への補償はちゃんとできるのだろうか?高齢者ドライバーが起こす事故のニュースを聞くと、いつもそんなことを考えてしまう私です。
Posted at 2016/11/11 01:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年11月11日 イイね!

11月11日の野球ネタあれこれ

その1.黒星スタート

昨日、来年の3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を前にした日本代表強化試合の第1戦、日本代表対メキシコ代表は7対3でメキシコが勝ちました。

昨日の試合を見ていると打線がつながらなくてイライラするし、5回の筒香選手の一打がホームランにならなかっただけでなく、あれがチーム初安打というのはどうもなあと思ってしまいます。

代表監督の小久保裕紀氏にもいろいろ考えがあって、動いているのでしょうが、ヤフコメでは先に第1回U―23(23歳以下)野球W杯で優勝した日本代表の監督である、斉藤雅樹氏(現巨人2軍監督)に変えろという厳しいコメントもありました。まだ強化試合だから、これを反省材料にして立て直すことができるのか、それともこのまま駄目な状態のままなのか...。私はちょっと不安に思いましたが。

その2.ゴールデングラブ賞

今月8日にプロ野球の守備のスペシャリストを選ぶ「三井ゴールデングラブ賞」が発表されました。

投票結果はコチラ

巨人からは菅野投手が投手部門で、坂本選手がショート部門で選ばれています。今年いいことがなかった菅野投手にとって、この受賞が来季に向けての糧になればいいなあと思います。坂本選手の受賞...。巨人の選手として働き出した時のことから考えたら、もう涙が出てしょうがない。それだけ守備力が上がったということですねえ(しみじみ)。

毎年、この賞が発表されると、「記者はどこを見ているのか」という声がありますが、まあ、投票する記者の考えは人それぞれだしなあ...と言いたいところですが、セの捕手部門で阪神の原口選手に入れたり、ショート部門で阪神の鳥谷選手に入れたりしている記者がいるのかと思うと(ともに得票数は1票。ウケ狙いか!)、そんな声が出るのも仕方ないのかもしれませんねえ。
Posted at 2016/11/11 01:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年11月11日 イイね!

映像データ削除

液晶画面に異常が発生した私の部屋のテレビ。今のところ、メーカーから連絡はないのですが、早ければ明後日に代替えのテレビとHDD&BDレコーダーが届くことになっているので、そのための準備をしなければなりません。

そこでテレビ本体に内蔵されているHDDに記録した映像をすべて削除しました。



一時はBDに記録しようかなとも思いましたが、液晶画面に異常が発生している以上、キチンとBDに記録できるかどうか疑問に感じたので、思い切って削除することにしました。

問題は外付けHDDに記録した映像。これも削除しないといけないのかなと思いましたが、今度くるレコ-ダーには、PCのお引っ越しプログラムみたいなものがあって、それを使えば外付けHDDのデータを引き継げるような感じもありますし...。さて、これはどうしたものか...。
Posted at 2016/11/11 00:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

https://youtube.com/shorts/0TdtKLLI-vg?si=Z_FojnRudFUADrFv これまた物議を醸し出しそうだな。」
何シテル?   08/08 05:30
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 4 5
67 8910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation