2016年12月19日
昨日、予定していた分の半分しか出来なかった大掃除。年末の残り日数を考えると、23日か25日に残り全部をしないといけないのですが、23日は仕事の可能性があるし、25日は大事な用事が2つあるし...。後、愛車の洗車&今年最後のボディコートと、トラックの車内大清掃、それと年賀状書き。あと、下手したら家電店回って、冷蔵庫購入となるかも。
もう、ただでさえ忙しい年末なのに、今年は例年以上に忙しい感じになっています。さて、困ったどうしよう...と書いたものの、来年の年末も、同じ事をブログで書いているかもしれませんね。
Posted at 2016/12/19 23:54:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2016年12月19日
16日に吉本新喜劇のメンバーだった島木譲二さんがお亡くなりになりました。
島木さんについては、もうあちこちでいろいろと言われているだろうから、ここでは書きませんが、吉本新喜劇を支えていた人がまたこの世を去ったのかと思うと寂しくなりますね。10月に井上竜夫さんがお亡くなりになったばかりだから、余計にそう思うのかもしれません。
今頃天国にたどりついて、井上さんと再会しているかな?いや、天国についたとたん、神様や天使がみんな「死んだフリ」をしたりして...。
島木さんのご冥福を心よりお祈りします。
Posted at 2016/12/19 23:44:02 | |
トラックバック(0) |
テレビ・ラジオ | 日記
2016年12月19日
昨日、放送された「真田丸」最終回は、いろんな面で話題満載の内容でした。
◎まさかのダメ田十勇士出演。
◎家康&秀忠親子、「逃げるは恥だが役に立つ」を文字通り実現。家康のヘタレな逃走シーンは第5話以来。
◎秀忠vs佐助の戦いが、「逃げるは~」のキャストに絡んで話題になる。
◎佐助の年齢が55歳とわかる、幸村より年上。
◎ラスト、ナレーションでナレ死ならぬナレ倒幕をやった有働由美子アナウンサー。
あと、個人的には幸村が2丁持っていた短銃のデザインがよかったですね。六文銭のパーツが付いていて、何か特撮ヒーローモノの武器みたいに見えました。あれ、プレミアムバンダイで売り出したら売れるかも(劇中の主人公の台詞入りで)。
さて、その真田丸で主人公の真田信繁(幸村)を演じた堺雅人さんの次なるお仕事は、漫画「鎌倉ものがたり」の実写映画版に主人公の一色正和役として出演するとのこと。ちなみに妻の一色亜紀子役は、高畑充希さんとのこと。
実はこのニュース、今日になって知りまして....。しかし、この漫画を実写化となると...物語の重要な部分である、魔界との絡みをどう描くかが鍵になりますね。漫画は基本は推理漫画で、普通の(?)殺人事件も起きますが、魔物が絡んだ殺人事件も描かれます。しかも、魔物が絡む殺人事件は、スプラッタームービー並みに惨い殺され方をします。果たして映画ではそこまで描かれるかな?後、何かこの映画、デーモン小暮閣下が出演しそうな感じがします。
1年間(撮影期間を入れるとそれ以上かな)大河ドラマの主人公を演じた堺さんだから、この役もキチンと演じてくれると思います。
Posted at 2016/12/19 23:31:39 | |
トラックバック(0) |
テレビ・ラジオ | 日記
2016年12月19日
11日に家の3分の1を大掃除し、昨日18日に残る3分の2をやってしまおうと思ったのですが、掃除開始30分後に、全部は無理という結論が出ました。
いや、もう掃除する箇所が多すぎで。気にしすぎるのも駄目だけど、掃除をしていて「ここもしないとアカンやろ」という気持になっていくと、どんどん掃除箇所が増えていき...。
とりあえず、昨日は2階全部を掃除し終えました。後は3階と外階段だけですね。3階は2階に比べるとまだやりやすいかなと思います。23日は仕事になりそうだから、25日にやることになりそうです。この日用事あるだけに、出来ればやりたくなかったのですが...。
Posted at 2016/12/19 05:16:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記