• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

12月22日の気になる交通事故のニュース

その1.えらいモノを壊しよった

法隆寺の重要文化財の門にトラック衝突 一部が破損

↑Yahoo!ニュースサイトより

ニュース記事ではトラックとありましたが、他の記事ではダンプとありました。ダンプを動かす時、荷台がどのような状態か確認することは大事ですね。問題は、壊した文化財の修理費をキチンと払えるのでしょうか?一体どれくらいの費用がかかるのか...、。まったく、えらいモノを壊しよったなあ....。

その2.クズはさらにクズだった

飲酒運転で4人死傷させた男、詐欺でも逮捕

↑Yahoo!ニュースサイトより

クズはさらにくずだったという話ですね。この事故、いやこの事件ですが、ドライブレコーダーが記録した事故の映像は、かなり衝撃的なものでした。あの時ケガをしても逃げたのは、事故や飲酒運転の他に、こういうことがあったからなんですね。

この容疑者の親について、ネットでどうこう言われています。私はそれを知って、やはり親がああならば、子供もロクでもない奴にになるんだなと思いました。

これから2つの事件で裁判を受けることになるのですが、果たしてこのクズが裁判でどういう言い訳をするのか、気になりますね。
Posted at 2016/12/22 23:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年12月22日 イイね!

今度はプリンターか?

先ほど、親戚に送る年賀状の作成をしていた時のこと。

宛名面をチェックし、必要枚数を印刷したところ、3枚目まではきれいに印刷できたのですが、それ以降は宛名面に4列の青い横筋が入った状態で印刷されてしまいました。

印刷前、ノズルチェックして、ノズルパターンを確認してから印刷したのに...。まさか、今度はプリンターが壊れた?もしもそうならば、今すぐに新しいのを購入したところで、年賀状作成に間に合わんぞ。

これでは、通信面を作成しても、絶対に青筋が印刷されてしまう....。というか、青筋の入ったままの宛名で発送してもいいものかどうか...。

さあ、困ったどうしよう...。
Posted at 2016/12/22 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2016年12月22日 イイね!

12月22日の気になるニュース

その1.

「ドゥテルテ大統領の殺人捜査を」 国連人権弁務官が比当局に要請

↑Yahoo!ニュースサイトより

まあ、確かにこのこともいいとは思わないけどねえ。でも、ヤフコメにも多数書かれているけど、極悪テロリスト国家・中国がしてきたことは何も言わないんだね。わかっているはいえるんだけど、国連が腰抜けだったことがあらためてわかったというわけで。

でも、ちょっと前、フィリピンで行われている麻薬撲滅運動で殺められた人の中には、麻薬とは関係ない人が多数含まれているとか。ドゥテルテ大統領が強烈な麻薬撲滅運動を始めた時から、こんなことが起きるんじゃないかと心配していたのですが、それが当たったようで...。これって後々悪い方向に進まないかと心配になります。

その2.韓国の出方次第では

韓国では早くも次の大統領選に向けての動きが出ています。それに関連してか、日本に対する発言が反日的なものが出てきています。

おそらく、次の大統領は誰がなっても、朴槿恵大統領以上に反日姿勢を打ち出すでしょうな。そうやって人気を得ようとするから。でも、それで韓国が立ち直るとは到底思えません。韓国の国民がそれに気づくことは...あるのかな?

日本政府は、次の大統領が誰になるにせよ、韓国の出方次第ではお付き合いを一時的にやめた方がいいんじゃないかと思います。日韓政府間で合意した慰安婦問題を破棄しようと言い出すくらいだし。

日本が外交面でまったく何もしなくなったら、韓国はこれまで日本に対してやってきたことが間違っていたと気づくんじゃないかと...いや、無理かな?

その3.酉年に起きること

「酉年は政治が動く」=蓮舫民進代表

↑Yahoo!ニュースサイトより

まあ、勝つ気でいるのはいいことだけどねえ。酉年に政治が動く...ご自身の国籍問題が法律違反とされて逮捕されるということにならなければいいのですが。
Posted at 2016/12/22 02:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年12月22日 イイね!

年賀状作成

昨晩、PCを使って年賀状作成をしました。



このPCで年賀状作成をするのは初めてです。このPCにインストールされている端額作成ソフトは「筆ぐるめ22」です。23日には作成を終えて、ポストに投函したいけど、出来るかなあとちょっと不安...。
Posted at 2016/12/22 01:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

「コバンザメ政党とか、ひっつき虫政党とか書くと、ヤフコメAIに引っかかった。これも駄目なのか?。」
何シテル?   10/05 07:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 78 910
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation