• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

チャイム

クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ

↑Yahoo!ニュースサイトより

そういえば、マンガ「頭文字D」でハチロクトレノもチャイム音鳴らしてたっけ?

父のも含めて、我が家の車歴でチャイムが鳴ったのはというと、父の最初と2代目の愛車カローラは鳴っていたと思うし、セリカカムリも鳴ってたかな初代クレスタ(後期型)まではその音を聞いたような気がします。なお、チャイムを鳴らしたのは高速を走っている時であって...はい、父は高速道では飛ばし屋でした(汗)。

チャイムが亡くなったのは、アメリカからの圧力だったんですね。でも、この記事を読んでどんな音だったかなと思い浮かばないので、YouTubeで調べてみたら、警告音も車種によっていろんな音があったようで。

そんな中でR32GTーRのがあったので、貼っておきます。




Posted at 2017/03/19 22:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2017年03月19日 イイね!

今日の走行距離

今日と明日は連休の私。

早朝、昨日開通した阪和道和歌山JCT⇔京奈和道(岩出根来ICまで)を走ってみました。



この開通が和歌山県と奈良県、そして関西の経済にどれだけのメリットがあるのか、この先見てみないとわかりませが、つながることはいいことだと思います。

その後午前10時に弟を迎えに行き、その後一旦帰宅。昼前に家を出て、外食したあと、墓参りに行きました。そしてその後帰宅途中にスーパーに寄って食料の買い出し。そして帰宅。



この日の走行距離は210Kmちょっと。明日もちょっと出かけたり、弟を施設に送ったりするので、2日間の走行距離は250Kmくらいになると思います。まあ、1日の走行距離としてはちょっと長く走ったかなという感じでしょうか?
Posted at 2017/03/19 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「大谷翔平選手は怪物だと、あらためて認識してしまいました。」
何シテル?   10/18 19:42
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 34
56 7 8 9 1011
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation