• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

10月4日の気になるニュース

ラスベガスで起きた銃乱射事件。

死者59人、負傷者527人とアメリカ史上最悪の犠牲者と被害者を出したこの事件ですが、ホテルの32階からコンサート会場を銃撃するなんて、誰も考えないだろうし、ホテルの一室に大量の銃器を持ち込むって、尋常なことではないですね。

このニュースを見て思うのが、容疑者(犯行を行ったのち自殺)一人で全部やったことなのかということ。容疑者についてはいろんな報道がありますが、一体容疑者の身に何があって銃を乱射するまでに到ったのかキチンと調べてほしいですね。とても、容疑者一人の考えでできるようなことじゃあないし、手助けした人がいると私は思います。

この事件で命奪われた人たちのご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた人たちが一日でも早く回復できることを祈るばかりです。
Posted at 2017/10/04 04:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2017年10月04日 イイね!

10月4日の野球ネタあれこれ

その1.今季最後の試合

昨日のヤクルトvs巨人戦は10対6で巨人が打ち勝ちました。この試合、両チームとも今季最後の試合であること、ヤクルトの真中監督最後の采配、両チームに所属した巨人・相川選手の引退試合など、双方とも試合以外にも見所があるものでした。この試合を「プライムニュース」の放送を休んでまでBSフジが中継したことには驚きでした。

両チームで出場した投手陣11人(巨人5人、ヤクルト6人)、ヒットの数26安打(巨人15安打、ヤクルト11安打)。シーズン中の試合なら、双方の投手陣がだらしないということになるけど、最終試合だし、登板した投手陣も(巨人側は)普段とは違った人選だから、仕方ない面もあるかと。

ヤクルトの昨日の負けで96敗目。何とか3桁は阻止しましたが、下手をすればそうなっていたかもと思う今シーズンでした。来季はこのようなことにならないよう、しっかりとチームを立て直すことが急務ですが、それはかなり大変なことになると思います。ただし、巨人もそれは同じ事であり、それを失敗すれば来季は今季のヤクルトのようになるかもしれないということを、巨人の首脳陣は肝に銘じておいてほしいですね。

その2.戦力外

この時期プロ野球ニュースでよく取り上げられるのが、戦力外通告。その中で気になったニュースが2つありました。

阪神“パンダ”ロジャースが帰国 別れ際に「私はその応援を愛していた」

ソフトバンク星野ら4選手に戦力外通告 ヤクルトの兄・雄大と同じ日に

↑いずれもYahoo!ニュースサイトより

一つ目、CSを前にして帰国ということは退団ということですね。7月上旬に日本に来てから最初の頃はよく打っていたけど、その後は下降気味となり、二軍生活。ついこの前一軍せ試合したけど、これは最後の花道ということだったのかな?でも、シーズン途中で日本にやってきて、123打数31安打、打率・252。5本塁打、23打点はよくやった方でしょう。

これで日本でのプレーは終わりとなるのか、それとも来季どこかの球団がロジャース選手を獲るのか。DeNaあたりが獲って、来季活躍したら、阪神は泣くでしょうな。

二つ目、兄弟揃って戦力外というのは凄いインパクトがあります。星野大地投手の「親はショックでしょう」の言葉にズシンとくるものがあります。本人たちもショックでしょうが、身内にも与える影響は大きいですね。

プロの世界だから戦力外通告はあり得ることですが、兄弟揃ってということは例がない(のかな?)だけに、このニュースはちょっと驚きました。
Posted at 2017/10/04 04:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年10月04日 イイね!

泣きを見る人たち

この記事は、構造改革の歪み?日産検査不備問題で、リコール約121万台届け出へ。について書いています。

日産の西川広人社長がこの件で、直近3年間に国内で販売した約121万台のリコールを届けるということですが、それだけの台数で済むのかなと思いました。やっていた不正はかなり長期に渡ってしていたようだし。

このことで泣きを見るのは、日産車を愛車として使っているユーザーさんであるのは当然だとして、日産のディーラーに勤めるセールスさんや整備士さんもその対応に追われるので、大変だろうなと思います。セールスさんはお客さんへの対応があるし、正面きって苦情を言われるだろうし。整備士さんは当然ながらこれらのクルマを調べなければならないし。クルマのチェックはディーラー内で行うのでしょうか?

一つの不祥事で身内も泣かせる。日産の上層部はわかっていないんじゃないでしょうか?あと、未だにカルロス・ゴーン氏の声明がないのが気になりますね。まさか、現場が勝手にやったことということでごまかすつもりかな?


Posted at 2017/10/04 04:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「台風9号が関東よりちょっと離れた所を通過している間に、台風10号が発生して、後を追うように通過するなんて...。」
何シテル?   08/01 22:37
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation