その1.逮捕されたのはいいけど
東名夫婦死亡事故、1.4キロ走行を妨害か 男を逮捕
↑Yahoo!ニュースサイトより
高速道路で起きた追突事故が、実はこの男による危険行為によって引き起こされたものである疑いが出たというニュースが今週月曜日に出た時、これから警察が調べて逮捕していく流れになるのかなと思っていたら、もう逮捕する準備は出来ていたようで、翌日この男は逮捕されました。
警察は、この事故でお亡くなりになった夫婦の娘さん2人や、逮捕された男の車に同乗していた女性の聴取に加え、現場付近を当時走行していた車を洗い出して260台以上の運転者らから聞き取りを重ねて、逮捕に踏み切ったようで、この点ではよくやったと思います。が、逮捕容疑が動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)というのは、駄目でしょう。高速道路上で自分の車を停めて後ろにいたクルマも停める。これはどうみても危険行為なんだから、危険運転致死罪で逮捕しなければ駄目でしょう。いや、殺人と言っても過言ではないですね。
しかし、この男、脳みそが腐っているのかな?事故が起きた当時、テレビ局の取材にほいほいと応じているのです。自分がした危険な行為で人の命を奪ったということがわかっていないみたいで。このようはゴミクズは裁判になっても、あーだこーだと言いながら、ちょっとでも刑を軽くしようと悪あがきをするでしょうな。こんな奴極刑でもかまわんわ。この世にいても何の役にも立たないし、この世にいなくても社会の損にならないし。
その2.わけのわからない奴ら
自殺図り、他人の車に正面衝突? 赤ちゃん含む3人負傷 女を容疑で逮捕 福岡県警若松署
無免許でひき逃げの疑い、岐阜大教授を逮捕
73歳タクシー運転手が死亡ひき逃げ 「記憶が全くない」
いずれも↑Yahoo!ニュースサイトより
この3つに共通しているのは、逮捕された容疑者がわけのわからない奴らだということです。
一つ目、娘と心中しようとして、他人を巻き込むなと言いたいですね。衝突されて怪我をした人たちが気の毒にならないです。あと、これは傷害でなく殺人未遂だと思います。
二つ目、大学教授が6年間も無免許運転をしていて、挙げ句の果てに人身事故を起したのも問題ですが、逮捕後「身に覚えがない。自分は○○○(教授の名前)ではない」とわけのわからないことを言っています。教授の年齢は59歳ですが、ひょっとして痴呆症にかかっているのかもしれませんね。
三つ目、バイクに乗った人と歩行者をはね、歩行者の命を奪っておきながら、「交通事故を起こした記憶が全くない」って、爺さん呆けとんのか!と思いました。年齢が73歳と高齢だけに痴呆症の可能性もあるかもしれないけど、その歳になってそんなことしか言えない奴がタクシーの運転手なんかするなと言いたいですね。
Posted at 2017/10/12 04:58:47 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記